- 検索フォーム
| ホーム |
比内とりの市~やはり本物!
日曜日の今日はお天気も良くてすごい賑わい。

メインの比内地鶏の千羽焼き!
1羽4000円也(半羽2000円)~見るだけ

←クリックで大きくなります。
くるっと回すとこんがりした比内地鶏
おいしそ~~
昨日から気になっていた人。
ヒゲ男爵に似た人がいたんだけどそっくりさんかな~?
やはり本物(本人)!

農業を営んでいるT氏のもとで仕事?をしているって
テレビ東京?の収録、まさかの出稼ぎ
比内地鶏の縫いぐるみさんと記念撮影♪


いつもはゲートボールの会場の中は、沢山のお店。
地元の支援学校では、キムチたんぽとカレーたんぽ鍋を

両方半分ずつ食べて、美味しかった!

ラッピーとガブ、支援学校のお店の前で
招き犬

支援学校のこのテーブルは売れなかったけど、
きりたんぽはいる間に完売!
カレーうどんのようなきりたんぽとキムチラーメンのような
キムチ味のきりたんぽ、なかなか面白い味♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

メインの比内地鶏の千羽焼き!
1羽4000円也(半羽2000円)~見るだけ



くるっと回すとこんがりした比内地鶏

おいしそ~~
昨日から気になっていた人。
ヒゲ男爵に似た人がいたんだけどそっくりさんかな~?
やはり本物(本人)!

農業を営んでいるT氏のもとで仕事?をしているって
テレビ東京?の収録、まさかの出稼ぎ

比内地鶏の縫いぐるみさんと記念撮影♪


いつもはゲートボールの会場の中は、沢山のお店。
地元の支援学校では、キムチたんぽとカレーたんぽ鍋を

両方半分ずつ食べて、美味しかった!

ラッピーとガブ、支援学校のお店の前で
招き犬


支援学校のこのテーブルは売れなかったけど、
きりたんぽはいる間に完売!
カレーうどんのようなきりたんぽとキムチラーメンのような
キムチ味のきりたんぽ、なかなか面白い味♪
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

<<とりの市終わったね~ | ホーム | 比内とりの市だよ~♪>>
コメント
美味しい!
いつもコメント有難うございます。
今日あたりは吹雪で大変と思いきや、穏やかそうな晴天で、イベント日和になりましたね。
それにしても比内地鶏、真冬に頂くきりたんぽ鍋など美味しいですよね。
食べたくなっちゃいました。
今日あたりは吹雪で大変と思いきや、穏やかそうな晴天で、イベント日和になりましたね。
それにしても比内地鶏、真冬に頂くきりたんぽ鍋など美味しいですよね。
食べたくなっちゃいました。
こんばんは!わ~美味しそうなものばかり☆
ご飯食べたばっかりなのにまた食べたくなりました。
正月以来ちょっと胃袋が大きくなっていて。あはは。
ラッピーさんとガブさん人気者ですね(^^)さすが!
しかもちゃんとじ~っとしている。ひげ男爵さん、
本物だ!すごく近くでしかも撮影!いいですね~。
私、お笑い大好き!
ご飯食べたばっかりなのにまた食べたくなりました。
正月以来ちょっと胃袋が大きくなっていて。あはは。
ラッピーさんとガブさん人気者ですね(^^)さすが!
しかもちゃんとじ~っとしている。ひげ男爵さん、
本物だ!すごく近くでしかも撮影!いいですね~。
私、お笑い大好き!
今日は人出も出たみたいですね
で、きりたんぽに色んなお味?
・・・想像できないですぅ
美味しい?
で、きりたんぽに色んなお味?
・・・想像できないですぅ
美味しい?
穏やかな天気だったのかしら。
比内地鶏、美味しそうですね。
あらー、ひげ男爵さん、ここまで出稼ぎですか?
いろんなお店あって楽しそう。
ワンちゃんたち人気者ですね。
お店の売り上げに貢献したみたいでよかったですね。
比内地鶏、美味しそうですね。
あらー、ひげ男爵さん、ここまで出稼ぎですか?
いろんなお店あって楽しそう。
ワンちゃんたち人気者ですね。
お店の売り上げに貢献したみたいでよかったですね。
比内とり、やっぱり美味しそう~~~
東京では、きりたんぽって中々食べる機会が無いけれど、色んな味があるのですね~~
美味しい鳥の味を吸って、さらに美味しいんだろうな~~
さすがガブ君&ラッピーちゃん、ひげ男爵より人気者~!!?笑。
ルッネサンス~~~!!
東京では、きりたんぽって中々食べる機会が無いけれど、色んな味があるのですね~~
美味しい鳥の味を吸って、さらに美味しいんだろうな~~
さすがガブ君&ラッピーちゃん、ひげ男爵より人気者~!!?笑。
ルッネサンス~~~!!
ラッピーのはしゃぎ具合おもしれー
おー、秋田美人が映ってますねー
応援
おー、秋田美人が映ってますねー
応援
比内とりの市楽しそうですねぇ。
すごい。豪快に焼いてるんですねぇ~。チマチマと違う所が
やっぱ比内とりの市って言うだけあるわぁ~
ぎゃぁ~ヒゲ男爵様久々に見た。元気かなぁ?て思ってたらば。。出稼ぎ(´▽`*)アハハ
ホント、こんなお祭りって楽しいですよねぇ。
ゆるキャラさん。大好きです('∀`)
娘たちはワンコら言うけど、一緒に写真撮ってもらえるし(´▽`*)アハハ
✩✩~✩✩
すごい。豪快に焼いてるんですねぇ~。チマチマと違う所が
やっぱ比内とりの市って言うだけあるわぁ~
ぎゃぁ~ヒゲ男爵様久々に見た。元気かなぁ?て思ってたらば。。出稼ぎ(´▽`*)アハハ
ホント、こんなお祭りって楽しいですよねぇ。
ゆるキャラさん。大好きです('∀`)
娘たちはワンコら言うけど、一緒に写真撮ってもらえるし(´▽`*)アハハ
✩✩~✩✩
大盛況でよかったですねぇ
是非行ってみたいですぅ
去年の秋に帰省した時に
秋田駅の比内とり料理屋さんで
比内とりの親子丼を食べました
とっても美味しかったです
ラッピー&ガブちゃん、看板犬、ご苦労様^^
是非行ってみたいですぅ
去年の秋に帰省した時に
秋田駅の比内とり料理屋さんで
比内とりの親子丼を食べました
とっても美味しかったです
ラッピー&ガブちゃん、看板犬、ご苦労様^^
カフェプリン さま
近くでこういう冬の行事があると
楽しみやすいです♪
比内地鶏の丸焼き
これでもとりの市価格で安いくらいなんです。
寒い時期にするのは
丁度春の雛が育って今が食べ頃になるから
肉も傷まないし~^^
きりたんぽの変化球は
養護学校でプロの指導を受け、工夫して出した物で
かなり好評!他にはないかも
美味しかったです。
楽しみやすいです♪
比内地鶏の丸焼き
これでもとりの市価格で安いくらいなんです。
寒い時期にするのは
丁度春の雛が育って今が食べ頃になるから
肉も傷まないし~^^
きりたんぽの変化球は
養護学校でプロの指導を受け、工夫して出した物で
かなり好評!他にはないかも
美味しかったです。
サム さま
土曜日は猛吹雪で大変でしたが
日曜日は穏やかで人出も多く
本当にイベント日和!
冬の行事はお天気次第ですね~。
比内地鶏は、味が深くて美味しいので
鍋にするとまた格別!
体が温まりました。
日曜日は穏やかで人出も多く
本当にイベント日和!
冬の行事はお天気次第ですね~。
比内地鶏は、味が深くて美味しいので
鍋にするとまた格別!
体が温まりました。
ふくまろ さま
別腹の活動~分かります!(笑
人がいっぱいいると
必ずかわいいって寄ってきてくれる人がいて
急にペットコーナーに!?
こちらもうれしくなって
知らない人たちとミニ交流♪
ひげ男爵さんは、
以前お笑いで大館の文化会館に来たとき
見に行っているのでこれで2度目。
私もお笑い大好き!
人がいっぱいいると
必ずかわいいって寄ってきてくれる人がいて
急にペットコーナーに!?
こちらもうれしくなって
知らない人たちとミニ交流♪
ひげ男爵さんは、
以前お笑いで大館の文化会館に来たとき
見に行っているのでこれで2度目。
私もお笑い大好き!
桜子ちゃん
日曜日は人でいっぱい!
主催者側も喜んでいたと思います。^^
きりたんぽの変化球は
ブログにもかいたけど
キムチラーメンの味とカレーうどんの味!
それがほんとに美味しかった♪
主催者側も喜んでいたと思います。^^
きりたんぽの変化球は
ブログにもかいたけど
キムチラーメンの味とカレーうどんの味!
それがほんとに美味しかった♪
MIUMIU 美雨 さま
日曜日は穏やかでイベント日和で
青空の下で食べる比内地鶏の味がまた美味しいです♪
ひげ男爵さんには、びっくり
しかも知っている人の所に泊まり込んでの
修行?
地鶏の生卵キャッチなどの
イベントにも出てました~。
青空の下で食べる比内地鶏の味がまた美味しいです♪
ひげ男爵さんには、びっくり
しかも知っている人の所に泊まり込んでの
修行?
地鶏の生卵キャッチなどの
イベントにも出てました~。
a さま
比内地鶏は、しっかり美味しいです!
焼き鳥も売っていました~。
きりたんぽの変化球は
比内養護学校のオリジナルかな?
料亭とかきりたんぽやさんには無いと思います。
プロを呼んで指導を受けて作った味みたいで
秋に行われたきりたんぽ祭でも出して
完売していました。
そのときは食べることができなかったので
今回ラッキー♪
今回ひげ男爵さん、
手に何も
持っていないし
着ている物が、たしか農協のマーク入りだったりして
そっくりさん、みたいな雰囲気でした~笑
焼き鳥も売っていました~。
きりたんぽの変化球は
比内養護学校のオリジナルかな?
料亭とかきりたんぽやさんには無いと思います。
プロを呼んで指導を受けて作った味みたいで
秋に行われたきりたんぽ祭でも出して
完売していました。
そのときは食べることができなかったので
今回ラッキー♪
今回ひげ男爵さん、
手に何も
持っていないし
着ている物が、たしか農協のマーク入りだったりして
そっくりさん、みたいな雰囲気でした~笑
重箱石 さま
> おー、秋田美人が映ってますねー
またまたありがと~~^^
TOMOママ さま
比内地鶏をこんな風に沢山焼いても
行列ができているときもあります。
少し高価だけど
こんな時にこそ味わうといいのかな?
ひげ男爵さんこちらの農家で引き受けてます~笑
タイミング良くとりの市に参加したのかな?
盛り上がったのでラッキーですよね。
比内地鶏のゆるキャラさんたち
着ぐるみに中では
笑っていたかも~^^;
行列ができているときもあります。
少し高価だけど
こんな時にこそ味わうといいのかな?
ひげ男爵さんこちらの農家で引き受けてます~笑
タイミング良くとりの市に参加したのかな?
盛り上がったのでラッキーですよね。
比内地鶏のゆるキャラさんたち
着ぐるみに中では
笑っていたかも~^^;
ももママ さま
2日目は大盛況で
2万人の人出ですって
比内町の人口を軽くオーバーです!
比内地鶏の親子丼、秋田駅でも
食べることができるんですね。
美味しいですよね~
私もまた食べたくなりました~^^
2万人の人出ですって
比内町の人口を軽くオーバーです!
比内地鶏の親子丼、秋田駅でも
食べることができるんですね。
美味しいですよね~
私もまた食べたくなりました~^^
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
名物の比内トリはやはりお高いんですね~。1羽4000円なんて(@_@;)
でもなんだか雪の季節にやるのは寒そうですね。
きりたんぽってキムチ味やカレー味があるんですね~
食べてみた~い(*^_^*)