fc2ブログ
 
検索フォーム

準備だね~^^

国道の脇を歩いていたら
あちこちに小さな「ばっけ」(ふきのとう)発見♪
ばっけ

春になったら急に車も飛ばすようになって
ガブには恐いみたい…

国道は春

歩道の雪は消えて
わが家の雪山も1mは縮んだみたい

雪が溶けてきた

お散歩の間中、遠くから鳴き声が

空が賑やか

沢山の白鳥の群れ。岩手から
    北上してきたかな?

白鳥1
鳴き声は号令!?
  並び方と飛び方、準備はオッケーかな?


<ガーデニング>
いち早く雪が溶けたのでバラの冬囲いを外したら
枝がポキポキ折れて…。
バラの剪定
ついでに剪定して、春のバラの準備。


自家製のバラをプリザ液につけたままだったのを
ミニブーケやコサージュ風に

プリザクリックで大きくなります
    ようやくできた~ 




 ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

だいぶ雪が少なくなってきましたね。(^-^)
バラの選定って、した方が良いのでしょうか?
さっぱり分からず、花の数センチ下を切っただけ
なのですが、人に言わせるともう10cmくらい切った
方が良いと言うのですが・・・さっぱり分かりません。(^_^;)

ずいぶん、雪がなくなりましたね。
ふきのとう、今頃が旬かしら。

白鳥がきれいに飛んでますね。
こちらでは見られない光景だわ。

おはようございます。

白鳥お帰りかな?
↑美雨さんは綺麗に飛んでるって言うけど、
最近の白鳥は、並び方はヘタクソだねー

昔だら、ほんときれいに逆Vの字並んで
1ツの大きなV型の生体にみえたもんです。
応援

こんばんは。白鳥の群れ、確かに一羽だけ微妙なポジション!あははは。ラッピーさんもガブさんも春を感じているんですね~。雪の量が減りましたね~。ラッピーさんは少し残念なのかな。薔薇は折れてしまったんですね~。
プリザーブドフラワーも作られているなんてすごい!

プリティ・カフェ・チューリップ さま

日々雪は縮んできています~。

バラの剪定は、一度講習会に参加したのですが
こちらでは4月の上旬までに
終えた方が良いということで
良い花を咲かせるために
風通し良くすることと
細い枝
中にムシがいる枝、
凍傷にかかった枝をけっこう大胆に切っていました。
見極めは難しいです…。
ただ春のバラは放っておいても自然に咲くようにできているそうで
高さを揃えたりするならチャンスが今みたい。

バラの種類にもよるみたいで
実はよく分かりません…。

MIUMIU 美雨  さま

雪が溶けるとその下にふきのとうが
目覚めているみたいで
道の駅にはすでに売っていました~。
これからしばらく出回るはずです。

白鳥の旅立ちの光景
これも春を感じる風物詩です~^^

重箱石 さま

今日も朝から白鳥が飛んでいました。

並び方が下手だから気合いが入って
鳴き声があちこちからきこえてくるのかな?
そう言えば昔は綺麗なV字でした!
しっかり並べないうちは帰らないかも~^^

ふくまろ さま

白鳥の群れ、頑張って飛んでいます!
ラッピーもガブも白鳥には吠えないので
飛び交う声を聞いて春を感じているのかも~

バラは、まだ雪が積もったところに
数本あるのですが毎年雪の重みで
バラバラ~^^;
去年は2本だめになりました…。
今年は乗り越えてくれるかな?

バラが咲くとついプリザにして
保存したくなるのですが、
なかなかうまく作れません、ーー

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機