fc2ブログ
 
検索フォーム

急に忙しい気分~

今朝ラッピーが思い切りスリスリして

シャンプーして~2

そう言えばシャンプーする頃!

すこし地面がしめった場所でも、
  今日はオッケー♪

雪もバッケも
市営住宅の脇にはまだ雪の山!!

雪の山を遠巻きに抜けて、田んぼの方に行ったら
小鳥がさえずっていて賑やか~

公園後ろの田んぼ

最近よく見るセグロセキレイが近くにいたけど
このこたちの鳴き声?


熊が出るかも

地面も乾いていて、それ程汚さないで帰宅。
このあと、ラッピーとガブシャンプーして
乾かしてから、家庭菜園始動!
じゃが芋植えないと…

明日は「石けん」作りかな?
服も完成させないと…。


<菜園メモ>
肥料、鶏糞、かき殻石灰、土地改良材を畑にまいて
畑の耕起。一応、畝作り。
(去年は12日にやっていた!)


去年買ったミニ耕運機を物置から出して、
移動用のタイヤってどう外すんだっけ?
エンジンって??
耕耘機始動~
取説を読み直し、給油してから始動!
タイヤがついていても、カーブがうまくできないから
重い!
耕起しながら方向を変えるときはかなりの力!

  すこしやせたかな?




 ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

ワンちゃんたち、シャンプーしてすっきりかな。
小鳥のさえずり、春らしくて癒されそう。
手作り作業がいっぱいで、忙しくなりそうですね。
耕運機まで買われたとは本格的になってきましたね。
収穫が楽しみ~

あ、出た~~!
除雪機もかっこ良いけど、
耕運機も、かっこ良いよね!!
一回やってみたい~~笑。

私もそろそろ、夏用の朝顔を植えなきゃだ!

おはようございます。
今日も元気に応援です。

耕運機ねー
私も欲しいけど、具合をみてるうちに、
クワで掘ったほうが早いかと・・・

懐かしい!

お~っ!バッケだ~!
もう随分伸びていますね。

懐かしい~。
数年前まではこの時期、家内と家内の祖母と三人で
秋田(八峰町)の野山でバッケ採取をしたものです。
最近はなかなか行く機会がつくれないのが残念です。

なんといってもてんぷらが一番かな。大好きです。
スパーに出回るものは、栽培物で味はもうひとつ。
食べる気になりません。
この時期の秋田はまた特別魅力的ですね。

MIUMIU 美雨 さま

シャンプーするとふわふわで
抱っこしても気持ちいいですよね~^^

これから、外の仕事が沢山。
お天気に左右されるのが一番困ります。
農家の人は大変!
収穫を楽しみに頑張らないと~デス。^^

a さま

耕耘機はつなぎを着て動かすと格好いいので
手伝ってくれるときは、絵になるつなぎで~笑

まっすぐは楽なんでしょうけど
曲がるのはけっこうパワーがいるので
よろしく~~

私も花の苗作りもそろそろ始めないと。

重箱石 さま

耕耘機も使い方次第…というか
鍬になれている人は
その方が楽かも!

私は力がないので
深く耕してくれるので
それは良いみたい。

サム さま

バッケ
丁度良いのもすこしはありました~

綺麗な場所だと
良いのですが収穫するには場所を選びますよね。
ちゃんと山だと清潔そう~

これからはワラビとかお散歩で
収穫できるので
ちょっとうれしいお散歩の時期です~^^y

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機