fc2ブログ
 
検索フォーム

1泊2日の旅~①

今年のゴールデンウィークは、
4日の土曜日ラッピーとガブと一緒に
秋田自動車道の端から端を車で乗り切って
着いたのはオニコウベスキー場!

乗れるかな?
テレキャビン発見!
乗れるかな~?

ワンコオッケー♪
ゴンドラの中
ゴンドラの中からちいさな画像はクリックで大きくなります。
山に囲まれてアルプスみたいな風景!
   スイスは行ったことないけど

標高1,100mの鍋倉山にはまだ雪が残っていて
山の上は寒いね~

ガブ寒かったね!

雪はもうたくさん~

頂上で写真!
鍋倉山
大人も寒いので早めに下山。


ドックランでラッピーとガブと鯉のぼりも

ドックランもあって、ワンに親切なスキー場だったね。

山に囲まれて


まだ少し時間に余裕があったので
有名なかんけつ泉
かんけつ泉弁天
ここは、入園料有りでワンコは入られなくて
吹き出すところを見ながら足湯に入って…。


少し進んだ「地獄谷」川沿いでこちらの方が見応え充分!
あちこちで吹き上げる

何カ所も吹き出していたり、
ボコボコしていたり
温泉玉子を作っている人もいたりして~

散策路1
ラッピーとガブには
  臭いがきつかったかもしれないね。

ペンションの夕食。
ペンションの夕食4日
地発泡酒鳴子の風、
3種類あったので飲んでみたら美味しかった。
(ラガー 山ぶどう・米:ワイン風味)


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

標高1100mでは寒そう。雪まだあるし・・・
ワンちゃんたちも行ったのね。
みんなで我慢大会・・・かな?
寒かった後は温泉入りたいですね。
ドッグランもあって、景色もいいし、素敵なところですね。
GW中ですが混んでなかったのかしら。
東京からではちょっと大変かもしれません。

わお!雪があるんですね~
スキーが出来そう
温泉に入ったら最高!
勿論・・・露店風呂ぉ
でも、ワンコがいるから入れない?
ガブくん、お腹の中で暖かそう!

お帰りなさい~~!
まだ、雪があるんですね~~~寒そう~~~
温泉、暖かそう~~~!笑。
間欠泉、大迫力ですね!
温泉卵でふたをしてみたい~~笑。

おはようございます。
応援です。

泊まりで、出かけてみたいわー

ちは(*´∀`*)
雪山と温泉両方楽しめちゃう場所っていいですよねぇ。
まだ雪は残ってるんですねぇ。
ワンコも一緒に乗って頂上に行けるのは嬉しいですよねぇ。
ガブちゃん∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)プッ もう春気分だものね。
急に寒くなるとΣ(゚д゚lll)したね(´▽`*)アハハ
でも、降りて温泉は暖かそうで丁度暖まっていい感じ?
温泉玉子は大好きだけど。。
温泉の場所で作るってのはないなぁ(^凹^)がはは。
作ってみたいって思っちゃたぁ。
✩✩~✩✩

鬼首へ行かれたんですねぇ
秋田に住んでいた頃、両親と4人で
ジュネスなんとかって所に泊まったような・・・
まだ、雪が残ってるんですねぇ
間欠泉や地獄谷って地球が生きてるって感じですね
2日目のアップ、楽しみです^^

桜子ちゃん

雪があったので靴がすべって~^^;

そう言えば春スキーに行かなかった…。

温泉だらけで
やはり日本人だなあーって
実感しますね。
露天風呂は男女別れていると良いけど
今回はふつうの温泉と
手湯、足湯の露天でした。

MIUMIU 美雨 さま

ワンコが乗れたので
山に行けて面白かったです。
寒かったけど景色は最高!
その後の温泉は良いですね~

ゴールデンウィークだったけど
それ程人が多いわけでもなく
適度ににぎわっていて良かったです。


a さま

ワン連れの旅行は気を使うけど
楽しかったです。
まだ雪があって、あの冬の寒さをまた
思い出しました~春なのに…

間欠泉
面白いです。
エネルギーがたまって、たまって
吹き出す!
温泉玉子まき散らすかも~笑

重箱石 さま

ニワトリさんとかいろいろいると
お泊まり大変ですものね…。

TOMOママ さま

春なのにね~
桜がまだ咲いていないところもあって
今年は寒かったんだなあと実感です。
オニコウベスキー場はワンコに優しい施設で
良かったです♪

雪と温泉。
寒かったり暖かかったりでしたが楽しめました~。
温泉玉子つくり面白そうでした。
わが家はたくさんつくって食べきれないかも…

ももママ さま

オニコウベって恐い名前だけど
楽しめました~♪
秋田市からだと大館より
少し近いですものね。

ほんとに地獄谷とかみていると
地球が生きているってかんじで
呼吸している見たいな~^^

2日目は鳴子温泉でした。^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機