fc2ブログ
 
検索フォーム

赤い物は?

 昨日ガブの右目に赤い物がぽつっと…
 脂肪のかたまりがこんな所に!?って思っていたら
 夫が帰ってきて
上から読んでも下から読んでも            
      「だにだ!だにだ!」~
まな板の犬です~
 とげ抜きを持ってきてつぶしたらだめなのに
 つぶしちゃって、
 のこったダニの口?歯?を
 今日獣医さんに取ってもらった!


今度からダニよけスプレーを
     忘れないようにしよう!

チャレンジしてきた~

支所に今年もチャレンジデー横断幕。 


初夏の風

チラチラ見える赤い物もチャレンジデーの

道路の芝桜と

今年は29日大阪府の柏原市
だって!
ラッピーとガブチャレンジする?!


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

ダニは怖いです
うちも以前ワンコの頭にダニが・・・
で、獣医さんに取って貰いました
人間も食いつかれる?みたいです
知り合いのブロガーさんが
切開して取って貰ったとか・・・
でも、目に?怖いね~

あらま、目に!!?
ダニがつくんですね~~~!
最近、人も被害にあってるニュースもありますから、恐いですよね~~~

ガブ君、まな板に乗って、良く我慢した!えらい!!
私には、無理~~~~笑。

のみじゃなくてダニなんですね。
目にはいちゃったなんて、ガブ君大丈夫だったんですか?
ガブ君診察台に乗っても平気ですか?
ウチのはもう震えて、降りようとして抱きついてきます。
ダニには気を付けます。

おはようございます。
今日も応援です。

ダニが今、散歩すると付きますねー
犬もネコも付きます。
クビから上に多くつくんだなー

予防はやっぱり、獣医師で売ってる動物医薬品
その次はやっぱり、我が家のネグホン1キロ粉剤でしょう!
医薬部外品は効きません。

こんにちは!あららら。ガブさん大丈夫ですか?切りに行かないといけないぐらいだったんですね。。。><本当に最近夏みたいで暑いですよね。ガブさんとラッピーさんも雪の次はもう夏って体調崩さないように!

桜子ちゃん

初めて見たので
ダニって気がつかなくて
結構大きいんですね!
目を開いたら極力近いまぶたにです。
1.5mmくらいの穴が開いていたので
そこからすぐ取ってくれました。
恐かったです…。

a さま

まぶたのところで
丁度毛がないところでした。
きっと視野が悪かったのでは…
今までどんな草むらでも
ラッピーにはついたことがなかったので
びっくり!
人間にもつくんでした!
 (もう私は大丈夫…)

ガブ、弱虫だけど
あきらめも早くて
けっこう偉かった!
飼い主には似てないです~笑

MIUMIU 美雨 さま

目の中じゃなく
 ダニがまぶたにでした…。
丁度毛がない柔らかいところだったので
しっかりかみついて
夫が帰ってきた頃に
血を吸って大きくなっていました…><

ガブも診察台でふるえては居たのですが
このあいだ狂犬病予防の注射をしたばかりなので
きっと慣れていたのかも

今年は、ダニが多いのかな…?

重箱石 さま

夫が子どもの頃飼っていたねこに
良くついていたと言っていました。
取り慣れているらしかったのですが
ガブではしっぱい…。

ネグホン?1㎏?
多すぎだよ~^^;

ふくまろ さま

ガブのまぶたについたダニは
けっこう大きな口だったようで
切らなくても開いた傷からピンセットで
とれました!
痛くなかったのかな??
ガブはきゃんとも言わなかった…。

暑い日は足が短いラッピー
アスファルトを歩くときは
ちょっと抱っこしたりして~^^


そんなに大きなダニがいるんですかぁ
こ、こわいですねぇ
ガブちゃん、元気そうでよかったわ~
こちらはもう真夏です(^_^;)
チャレンジデー?
ポチして検索してみました( ..)φメモメモ
どちらも頑張れ~!(^^)!

ももママ さま

今まで草むらも平気だったけど
ちゃんと目に見えてつまめるくらい大きいのが~><
今年は人間の被害も出ているので
気をつけないとデス。

チャレンジデーは昨年比内町で参加して
今年は市でやるみたい
15分以上の運動で良いので
今年も頑張る~^^y


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機