- 検索フォーム
| ホーム |
「経験がないような大雨」地方から
朝はガラス窓が滝になったかのような雨と雷で
寝ていられないほど

我が家は無事だけど、川の様子が気になって行ってみたら
川の水が音を立てて流れて恐い!

カメラを構えている人が扇田大橋の中央に
(NHKの報道陣)

米代川の様子
←クリックで大きくなります。
すごい流れだったけど、いつもお散歩する土手の方に行ってみたら

お散歩する道はすっかり埋まって土手の道路の際まで水が

叔母の家が川から150m位しか離れていないので
寄ってみたけど大丈夫。
テレビの映像では、同じ大館市で
浸水した家もたくさんあって
道路も冠水していて
大変…。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
被害が最小限にとどまりますように
寝ていられないほど

我が家は無事だけど、川の様子が気になって行ってみたら
川の水が音を立てて流れて恐い!

カメラを構えている人が扇田大橋の中央に
(NHKの報道陣)

米代川の様子

すごい流れだったけど、いつもお散歩する土手の方に行ってみたら

お散歩する道はすっかり埋まって土手の道路の際まで水が

叔母の家が川から150m位しか離れていないので
寄ってみたけど大丈夫。
テレビの映像では、同じ大館市で
浸水した家もたくさんあって
道路も冠水していて
大変…。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
被害が最小限にとどまりますように
コメント
ニュースで知りました
すごい雨だったんですね
米代川が氾濫したらどうなるの?
お家は大丈夫なんですか?
さいきん、自然災害が多くて怖いです
防ぎようが無いですものね
なによりご無事でよかったです
すごい雨だったんですね
米代川が氾濫したらどうなるの?
お家は大丈夫なんですか?
さいきん、自然災害が多くて怖いです
防ぎようが無いですものね
なによりご無事でよかったです
凄い事になってますね〜〜
どうか本当に、気をつけて下さいね!
今日は朝から、東北道を福島に向けてひた走っているあいだ、
ラジオでは、経験の無いような大雨のニュース一色でした!
大館の名前も度々出てきて、心配してましたよ〜〜・・・
どうか本当に、気をつけて下さいね!
今日は朝から、東北道を福島に向けてひた走っているあいだ、
ラジオでは、経験の無いような大雨のニュース一色でした!
大館の名前も度々出てきて、心配してましたよ〜〜・・・
ニュースを見てビックリしています。
知り合いも大曲にいるので心配しています。
被害がない事を祈って。
知り合いも大曲にいるので心配しています。
被害がない事を祈って。
ニュースで様子を見て驚いてます。
米代川は大丈夫なのでしょうか?
川ってあっと言う間に氾濫するので近寄らないようにしてくださいね。
何よりご無事でよかったです。
米代川は大丈夫なのでしょうか?
川ってあっと言う間に氾濫するので近寄らないようにしてくださいね。
何よりご無事でよかったです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
今日も元気に応援です。
岩手県南部は大丈夫です。
北上川の増水が危ないです。
良い天気です。
今日も元気に応援です。
岩手県南部は大丈夫です。
北上川の増水が危ないです。
良い天気です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みなさんと同じくニュースを見て驚きました。
経験がないような大雨・・・とはどのくらいなのか想像もつきません。
帰省できるかも心配で、実家に連絡をとったら大丈夫とのこと
私が小3の頃?犀川も氾濫して橋が真っ二つに折れたことがありました。
そのくらいの量だったんでしょうかね・・・
とりあえず、今夜は、前の会社の社長のお通夜に出て、明朝早くに出発予定です。
お会いできますように・・・(笑)
経験がないような大雨・・・とはどのくらいなのか想像もつきません。
帰省できるかも心配で、実家に連絡をとったら大丈夫とのこと
私が小3の頃?犀川も氾濫して橋が真っ二つに折れたことがありました。
そのくらいの量だったんでしょうかね・・・
とりあえず、今夜は、前の会社の社長のお通夜に出て、明朝早くに出発予定です。
お会いできますように・・・(笑)
TOMOママ さま
ご心配ありがとう。
わが家は大丈夫でしたが
近くでは大変…。
川の上流にある町の家が何軒か流されてしまったようで
たくさんのものが流されてきていました。
2キロくらい離れたところやいつも買い物に行く(ビックと
ホーマックの)ところも水浸し、
異常気象何とかならないのかな?
わが家は大丈夫でしたが
近くでは大変…。
川の上流にある町の家が何軒か流されてしまったようで
たくさんのものが流されてきていました。
2キロくらい離れたところやいつも買い物に行く(ビックと
ホーマックの)ところも水浸し、
異常気象何とかならないのかな?
桜子ちゃん
自然災害は想定外で
逃げようとしていたら間に合わなかったと
テレビで助けられた人が言っていました。
米代川は氾濫しないように川巾を広げる工事をしていたので
意外と大丈夫みたいです。
わが家は少し高い位置にあるのでいいのですが
叔母の家は川があふれると浸水します…。
大丈夫で助かりましたが
ほかではひどいことになっています。
心配ありがとう。
逃げようとしていたら間に合わなかったと
テレビで助けられた人が言っていました。
米代川は氾濫しないように川巾を広げる工事をしていたので
意外と大丈夫みたいです。
わが家は少し高い位置にあるのでいいのですが
叔母の家は川があふれると浸水します…。
大丈夫で助かりましたが
ほかではひどいことになっています。
心配ありがとう。
a さま
わが家は無事です!
それにしてもaさんこちらに向かってきているの?
道路が破壊されて通行止めもあるみたいだから
気を付けてねー
(でも、ブログ見ているのかな?)
テレビの映像にいつも通るところや
見たところがある場所が
たくさん出てきて地元の私もびっくりしています。
想定外、いついかなるところで遭遇するのか
分からなくなりました。
気を付けないと…。
それにしてもaさんこちらに向かってきているの?
道路が破壊されて通行止めもあるみたいだから
気を付けてねー
(でも、ブログ見ているのかな?)
テレビの映像にいつも通るところや
見たところがある場所が
たくさん出てきて地元の私もびっくりしています。
想定外、いついかなるところで遭遇するのか
分からなくなりました。
気を付けないと…。
ツリーベル さま
お久しぶりです。
こめんとありがと~~
被害にあったところは
川の近くとか
土砂崩れが起きそうなところでした。
わが家は大丈夫。
大曲の人もきっと大丈夫ですよ!
こめんとありがと~~
被害にあったところは
川の近くとか
土砂崩れが起きそうなところでした。
わが家は大丈夫。
大曲の人もきっと大丈夫ですよ!
MIUMIU 美雨 さま
米代川の上流にある鹿角市は道路(国道)が流されて
交通が不通になっていました。
水の力のすごさを実感しています。
ご心配おかけしました。
コメントうれしかったです。^^
交通が不通になっていました。
水の力のすごさを実感しています。
ご心配おかけしました。
コメントうれしかったです。^^
重箱石 さま
大丈夫で何よりです。
標高が高いと意外と安心ですが
土砂崩れとかが心配です。
気を付けてくださいね。
標高が高いと意外と安心ですが
土砂崩れとかが心配です。
気を付けてくださいね。
ともっち さま
雨の強さはそうとうなもので
窓にあたる雨が滝のように流れて
窓ガラスがきれいになるほどでした!
ご実家も大丈夫だったんですね。
よかった!
花輪線が不通になっています。
国道も流されたので
飛行機がいいかも~
犀川の氾濫のとき小3ですか!!
若い!^^;
窓にあたる雨が滝のように流れて
窓ガラスがきれいになるほどでした!
ご実家も大丈夫だったんですね。
よかった!
花輪線が不通になっています。
国道も流されたので
飛行機がいいかも~
犀川の氾濫のとき小3ですか!!
若い!^^;
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ですねぇ。
こちら地方は暑さアップで日照り続きです。。
にしても。。本当川溢れそうで。。大丈夫なのかなぁ。
周りでも冠水している所もあるとか。。
どうか、気をつけてくださいね。あちこちで水害も発生しているようなので。。
ゲリラ豪雨もここまで来ると。。ホント異常気象もいい所ですよね。。何もありませんように。
気をつけてくださいね。