fc2ブログ
 
検索フォーム

愛犬しつけ教室6回目

本当は8回目だけど、2回お休みしたので
ガブにとっては6回目のしつけ教室
しつけ教室6回目
なんだか久しぶり~

お座りマテです。

<メモ>
 今回はマテのまま、飼い主が後ろに回ったり
 またいでみたり
 マテの指示が入っているときは
 リードを引っ張っても動かない練習。
 名前を呼んで来たときは、
 とにかくほめてからお座りなど次の指示に
 

ジョン太君とシンクロガブ
いつもお世話になっているボーダーコリーのジョン太
少しずつ距離は縮めているけど
ガブのシッポはインのまま…


前から気になっているこのこ
ミニゲーム中
もこもこしてかわいい


秋田県に3匹しかいないって飼い主さんが言ってて
ガブと一緒に写真オッケーって言ってくれたのに
秋田県で3頭しかいないワン

かなりひるんだガブ

ツーショットは無理
まだ7ヶ月くらいなのにね。

親はプードルとラブラドールレトリーバー
もうすこし大きくなるのかな?



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

プードルとラブラドールレトリーバーのミックス犬?
珍しいですね
ずいぶん大きさの違う親・・・
本当にぬいぐるみみたいです
暫く教室には通うんですか?

プードルとラブラドールのミックスって、
本当にタオル地のぬいぐるみみたい!笑。

足が太くって長くって、まだまだ大きくなりそうですね~~!
でも、飼い主さんと比べると、今でも相当大きいのかな。
これは、ガブ君もビビリますよね~~

ガブくん以外と内弁慶なのかな?^_^;
相手が大きくても頑張れ~!
今日もラッピーちゃんはお留守番でしょうか?
ラッピーちゃんはひがんだりしないのでしょうか、
ガブくんとママさんだけでお出かけする事に・・(=^0^=)

やはり犬も人間と同じで、
褒めて育てるのがベストなんですね。
ガブちゃん偉いぞ!頑張って~。

おはようございます。
今週も元気に応援です。

面白そうだけど、
どういうスチュエーションでミックス犬にしたのか・・・

仕事復帰・・・といいつつ遊んでます^_^;

プードルは、スタンダードプードルでしょうかね?
とにかくぬいぐるみみたいで可愛いです♪

ガブくんも大きいわんこは苦手なんですね・・・
うちの2わんも・・・

教室は、全部で何回あるんでしたっけ?

うちもそういう教室に通わせれば良かった・・・

相性の良い子が少なくて、一緒にお散歩できる子がいません。

姫花も一昨日病院でみんなに威勢よく「わんわん」しちゃって・・・
最近は、姫の方が金太郎より吠えます。

ガブくん、fight(*^。^*)

確かラブラドゥードル?
オバマさんのワンちゃんで話題になったような・・・
珍しいですねぇ^^
ガブちゃん、お勉強つらいねぇ(*^_^*)
うちのももの待てはほんの3秒ぐらいでぇ~す(^_^;)

桜子ちゃん

プードルでもスタンダードです~^^
スヌーピーみたいにかわいい♪

今年のしつけ教室は予定通りだと
あと2回
頑張らないと!

a さま

ネットで見てみたら毛が伸びていたので
カットでこんな風にタオル地みたいに~笑
変化が楽しめて良いかも。
まだ、1才未満なのでこれからもうすこし
大きくなりそう~。
今のところ中型犬サイズでした。

ガブはびびっても
吠えなかっただけなれたかな?(笑

プリティ・カフェ・チューリップ さま

ガブの内弁慶を改善したくて
通っていますが
ほんの少しずつでも進歩しているみたい。

ラッピーは、後を追うのですが
このときは夫の車でドライブしていたので
楽しんでいたかも。

サム さま

犬もしかりすぎると信頼関係が悪くなるので
ほめる方に力を入れるようにって
訓練士さんも良く言います。

人間と同じですよね。^^

ガブはまだまだ吸収できるかな~?

重箱石 さま

このワンコ
ミックス犬にしたのは訳があって
犬アレルギーの娘にっていう親の思いが
介助犬にもなるというワンコをつくったのでーす^^y

ともっち さま

> 仕事復帰・・・といいつつ遊んでます^_^;

ゆとりを持ってお仕事の方が良い仕事できますよ~^^

> プードルは、スタンダードプードルでしょうかね?
> とにかくぬいぐるみみたいで可愛いです♪

ネットで検索したらスタンダードって書いてました。

> ガブくんも大きいわんこは苦手なんですね・・・
> うちの2わんも・・・

ガブは大小問わず苦手~笑
慣れてもらわないと…

> 教室は、全部で何回あるんでしたっけ?

10回です。
ガブは去年も行ったから~

> うちもそういう教室に通わせれば良かった・・・

なんかそういう気持だけでも大事!
親がワンのリーダーになれば良いんです。
って、難しいけどね。^^

ガブはあと2回お勉強です。

ももママ さま

> 確かラブラドゥードル?

 ネットで検索したらそう書いている所もありました。

> オバマさんのワンちゃんで話題になったような・・・
> 珍しいですねぇ^^

 そうなんですね!
 知らなかったです。
 ほんと縫いぐるみみたいでかわいい~

> ガブちゃん、お勉強つらいねぇ(*^_^*)
> うちのももの待てはほんの3秒ぐらいでぇ~す(^_^;)

 ガブは着実に物にしていますよ!
 去年はふるえっぱなしだったので~笑
 ももちゃんも慣れると大丈夫!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機