fc2ブログ
 
検索フォーム

ちょこっとお散歩と植物たち

おとーさんが耳を切開した傷の消毒にクリニックに行ったら、
ラッピーとガブがみょうに騒いで

迎えに行ったついでにお散歩♪
お父さん病院帰り
 絆創膏もとれて来週火曜日に抜糸だって


小川の近くのナナカマド
市営住宅(団地)の小川があるミニ公園
今年はナナカマドがたわわに実っているみたい。


我が家のアサガオのアーチとゴーヤはもうおわりかな~?
そろそろ終わりのアーチ


この黄色いのは花みたいだけど
緑のゴーヤ
白ゴーヤと一緒に植えた緑のゴーヤ
小さいまま完熟して破裂!(赤いのは種)



人参大根 間引き後
  大根と人参はこれから!


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

パパさん、早く治りそうでよかったですね。
家庭菜園、種類豊富で楽しみですね。
今日、ウチは買ってきたゴーヤでチャンプルでした。
これ、ゴーヤの花?
初めて見ました。完熟で破裂ですか?
風船みたいですね。

おはようございます。
今月も元気に応援です。

ゴーヤのツルは撤去終わりましたよ。
花もタネも見ませんでした。
大根、ニンジンおがったねー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

MIUMIU 美雨 さま

我が家の家庭菜園の良いところは
色んな物を植えていることかな?
手入れは大変だけど
楽しいです~

ゴーヤの花は黄色で小さいのですが
この爆発したのは実です。
もっと平らになって綺麗に種を落としています。
北国は寒いので落ちた種からは増えないと思うけど

夫の耳はあと抜糸するだけ
糸をひっばらないように
絆創膏を貼ってます~^^

ご心配ありがと~

重箱石 さま

ゴーヤの実つきませんでしたか??
どうしてでしょう?

栄養が良すぎたりして

人参は育ったら
ジュースにします!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機