- 検索フォーム
| ホーム |
大館ボランティアフェスティバルで
暑すぎる秋晴れ。
第26回大館ボランティアフェスティバルに
今年も参加♪
←クリックで大きくなります
オープニングは小学校のスクールバンドや
保育園児達のお遊戯や和太鼓の演奏
今年も会えました♪

岩手県から来てくれたんだね!

お買い物のお手伝いをしていました。

秋田県の介助犬は1頭のみ
秋田県のナンバーワンのフレザー君が大きく写っている
過去記事はこちらをクリック→介助犬って!
補助犬には盲導犬、介助犬の他に聴導犬も!
(介助犬を育てるのに300万円ほどかかるとのこと)
ちゃんと家族の介助犬たち。
家に戻ったらガブが

またこんなことしてた…

我が家のワン達は癒やし犬ということで
屋内の会場でもバザーなどの販売など
その中で口に筆をくわえて絵を描く佐々木ひでお氏
(交通事故で頚髄を損傷)の絵はがき3枚購入。

詩も絵もステキです。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
第26回大館ボランティアフェスティバルに
今年も参加♪


オープニングは小学校のスクールバンドや
保育園児達のお遊戯や和太鼓の演奏

今年も会えました♪

岩手県から来てくれたんだね!

お買い物のお手伝いをしていました。

秋田県の介助犬は1頭のみ
秋田県のナンバーワンのフレザー君が大きく写っている
過去記事はこちらをクリック→介助犬って!
補助犬には盲導犬、介助犬の他に聴導犬も!
(介助犬を育てるのに300万円ほどかかるとのこと)
ちゃんと家族の介助犬たち。
家に戻ったらガブが

またこんなことしてた…

我が家のワン達は癒やし犬ということで

屋内の会場でもバザーなどの販売など
その中で口に筆をくわえて絵を描く佐々木ひでお氏
(交通事故で頚髄を損傷)の絵はがき3枚購入。

詩も絵もステキです。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

<<チアガールみたいな~^^ | ホーム | 秋はあちこちに~>>
コメント
おはようございます。
今週も元気に応援です。
介助犬
少ないですねー
こういうのは、国でやらないとねー
癒し犬は、我々にまかせてもらってw。
今週も元気に応援です。
介助犬
少ないですねー
こういうのは、国でやらないとねー
癒し犬は、我々にまかせてもらってw。
ちは(*^_^*)
いいフェスティバルですねぇ~~~。
私もこんなのがあったら参加してみたいです(´∀`)v
秋田県では。。介助犬って1頭なんだぁ。。。
まだまだだよねぇ。日本は。
盲導犬、聴導犬。介助犬。。人間の為に本当に力になってくれるワン達。。すっごいことだと思う。
だからこそ。。国をあげて、その老後や、必要とする方々のフォローをしていく必要があるのでは???て
思うんだけど。。なぁ。問題も色々あるみたいだものねぇ。
前向きに取り組む時代っていつ来るんだろうねぇ。。
我が家も癒し犬が3ワンおります(´▽`*)アハハ
☆☆~☆☆
いいフェスティバルですねぇ~~~。
私もこんなのがあったら参加してみたいです(´∀`)v
秋田県では。。介助犬って1頭なんだぁ。。。
まだまだだよねぇ。日本は。
盲導犬、聴導犬。介助犬。。人間の為に本当に力になってくれるワン達。。すっごいことだと思う。
だからこそ。。国をあげて、その老後や、必要とする方々のフォローをしていく必要があるのでは???て
思うんだけど。。なぁ。問題も色々あるみたいだものねぇ。
前向きに取り組む時代っていつ来るんだろうねぇ。。
我が家も癒し犬が3ワンおります(´▽`*)アハハ
☆☆~☆☆
a さま
介助犬のワンちゃん達
写真ではお仕事を頑張っていましたが
鼻の先に品物があるので
ちょっと気にしてクンクンしていました~
でも、それがワンちゃんらしくてかわいい!
実は青空でお天気最高で
暑くて大変でした。
ガブは、「くつした履かせないぞー」
(はくと出かけるので)の
支援?でした~笑
写真ではお仕事を頑張っていましたが
鼻の先に品物があるので
ちょっと気にしてクンクンしていました~
でも、それがワンちゃんらしくてかわいい!
実は青空でお天気最高で
暑くて大変でした。
ガブは、「くつした履かせないぞー」
(はくと出かけるので)の
支援?でした~笑
重箱石 さま
介助犬って無償でくれるらしいのですが
育てるのには人と時間とお金がかかって
大変なんですね。
あらためてワンコの偉大さ等々
感じた日でした。
育てるのには人と時間とお金がかかって
大変なんですね。
あらためてワンコの偉大さ等々
感じた日でした。
TOMOママ さま
こんないいフェスティバルがあっても
参加する人は少ないのかも…
介助犬って秋田県に1頭のみって
ちょっと寂しいですよね。
国の予算はあるのかな?
実情は寄付がほとんどみたいです…。
ワンコのパワーでボケ防止になったり
心の隙間を埋めたりできるんですよねー
私はすでに活用させてもらっています~笑
参加する人は少ないのかも…
介助犬って秋田県に1頭のみって
ちょっと寂しいですよね。
国の予算はあるのかな?
実情は寄付がほとんどみたいです…。
ワンコのパワーでボケ防止になったり
心の隙間を埋めたりできるんですよねー
私はすでに活用させてもらっています~笑
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
気持ち良さそうですね~~
お祭りなのに、よそ見もせずにお仕事!
偉いな~~私には出来ない~~笑。
ガブ君も、靴下脱がしの介助!?
癒やし犬、さすがです~~~!笑。