fc2ブログ
 
検索フォーム

チアガールみたいな~^^

道の駅「とっと館」の往復のみで運動不足。
いつもは芝生でくつろぐラッピーもたまに走ろう!
ラッピーも走る。ガブはオコジョ?

ガブチアガールみたいに応援してるし

フレーフレーラッピーみたいな

私も走って促すとラッピーもエンジン全開♪

競争~

前を見て走ってね~

競争だ~

接近しながら走って

早い!!
   たまにぶつかる…

<メモ>
道の駅に人参を買いに行ったらなくて
畑を見たら小さいけど育ってた!
数本収穫。

里芋を買ってきたので今夜は芋の子汁!

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

こんばんは!芋の子汁?
山形の芋煮みたいなのかな?
今時期、お芋は美味しいですよね~

ラッピーちゃんとガブくんの斜め走行カッコいい!
スピード感が出ていますね~
運動不足解消!

ガブちゃんのチアガール姿イケる~
あれ?おかまちゃん?^m^
斜め走行、バッチリ撮れましたねぇ
激写!!ママさん、すごい!(^^)!
県南では、「山内いものこ」っていう里芋がちょっと有名です
先日、母からもらって昨日うちでもいものこ汁しましたぁ^^

こんばんは~

ガブくんのチアガールデビュー♪
おめでとうございます~(笑)

ラッピーちゃんとの並走ぶりも
コーナーリングもばっちりで・・・
一気に運動不足解消ですね~

お~ラッピーちゃんが走ってる!(^^♪
最近ラッピーちゃんの走りを見ていなかったような
気もしますが、元気ですね~!
芋の子汁?初めてかも・・(^^ゞ
芋煮会って言うのは知ってますが、きっと違うので
しょうね。(^_^.)
芋煮会も里芋がメインだったような・・?(+_+)

おはようございます。
10月になりました。
今月も元気に応援です。

東北でも、芋煮と言ったり、
岩手県南は「芋の子会」芋の子汁と言うねー
醤油で鶏肉がベース。
すいとん」が入ったり「はっと」とも言うねー

桜子ちゃん

山形は芋の子汁って言わなかったんだ~^^
芋煮会だから芋煮って言うんですね。
桜子ちゃんのぱぱさんのこだわりで
牛肉で作ってみました~
いつもは豚肉なんだけど ^^

斜め走行格好いいでしょ
私も運動不足解消しないと~笑

ももママ さま

あはは~
ガブ、おかまちゃんデビュ~^^

ということで夜は芋のこ汁の鍋にしました。
山内いものこ!
知らなかったです。
美味しそう~。
いち早く秋の味覚の芋の子食べてたんですね。^^

ワン達が走っている様子
ぶつかってくるようで迫力ありました!

カンナ さま

とうとうおかま風チアガールで
デビュ~しました。(笑

ラッピーも元気を出して走ったら
すごいことに!
お互い跳び越えたりぶつかったり
バッチリだったり~^^
すぐへたっていましたが…笑

プリティ・カフェ・チューリップ さま

外が暑いとラッピーは
基本的に弱くなるみたいで
芝生を少し走ってもすぐ休んでいました。
冬は元気なんですが

芋の子汁って
芋煮会と中身は同じです。
秋田県は里芋の親芋についている丸い里芋を
芋の子といいます~^^

重箱石 さま

醤油で鶏肉ですか!
岩手は南部鶏が美味しいから?

こちらも県南と県北で違ったりするんですが
豚肉だったり牛肉だったり
味噌か醤油だったり
鶏肉を使うときりたんぽと同じになるので
鶏肉は使わないのかな~?

そう言えばきりたんぽ鍋に
県南では芋の子を入れてます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機