- 検索フォーム
| ホーム |
大館きりたんぽまつりに~
昨夜の雨と風すごかったけど
今朝はどうにか晴れてきて
樹海ドームで行われる「きりたんぽまつり」に
車をシャトルバスが来る駐車場において

支援学校のブタキムチたんぽ、きりたんぽラーメン
実行委員会のきりたんぽ、馬肉うどん
お持ち帰りは、限定の花膳のとりめし弁当2個」と
男鹿のしょっつる焼きそば
デザートたんぽ
(前売りチケット2枚にさらに1枚半購入)
完全に食欲の秋!
帰ってきてからラッピーとガブとお散歩♪

犀川は草ぼうぼうで近づくのはムリ

ちょっとだけ雨が降ってきて
なんだかおかしなお天気だったね。
明日は電車で秋田市の結婚式・披露宴に出席
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように
今朝はどうにか晴れてきて
樹海ドームで行われる「きりたんぽまつり」に
車をシャトルバスが来る駐車場において

支援学校のブタキムチたんぽ、きりたんぽラーメン
実行委員会のきりたんぽ、馬肉うどん
お持ち帰りは、限定の花膳のとりめし弁当2個」と
男鹿のしょっつる焼きそば
デザートたんぽ
(前売りチケット2枚にさらに1枚半購入)
完全に食欲の秋!

帰ってきてからラッピーとガブとお散歩♪

犀川は草ぼうぼうで近づくのはムリ

ちょっとだけ雨が降ってきて
なんだかおかしなお天気だったね。
明日は電車で秋田市の結婚式・披露宴に出席
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

コメント
きりたんぽラーメンなんてあるのですね~~笑。
豚キムにも合いそう!
馬肉も産地なの?
しょっつる焼きそばも、気になる~~!笑。
今日はスーパーでハタハタを見つけたので、
しょっつる鍋を作ってみたかったのだけど、
肝心のしょっつるが見つからなかった~~残念。。。
豚キムにも合いそう!
馬肉も産地なの?
しょっつる焼きそばも、気になる~~!笑。
今日はスーパーでハタハタを見つけたので、
しょっつる鍋を作ってみたかったのだけど、
肝心のしょっつるが見つからなかった~~残念。。。
おはようございます。
今日も元気に応援です。
樹海ドームって、入ったら迷いそう
秋田犬、可愛いけんと大きくなるからなー
今日も元気に応援です。
樹海ドームって、入ったら迷いそう
秋田犬、可愛いけんと大きくなるからなー
いいな~、いいな~、きりたんぽ祭り!
美味しそう!
いよいよきりたんぽシーズンの到来ですね。
あの美味しさたまりません。
美味しそう!
いよいよきりたんぽシーズンの到来ですね。
あの美味しさたまりません。
MIUMIU 美雨 さま
新米でできたきりたんぽ
おいしかったです~
樹海ドームの中は本当に広くて
大館樹海ドームは長径178m、
木造としては世界最長という説明があります。
さすが美雨さん物知り~^^
おいしかったです~
樹海ドームの中は本当に広くて
大館樹海ドームは長径178m、
木造としては世界最長という説明があります。
さすが美雨さん物知り~^^
a さま
鶏だしの醤油ベースのスープに
ラーメンときりたんぽを入れると
ボリュームアップ!
食べ応えがあります。
豚キムはかなり工夫した味で
去年よりおいしくなっていました!
馬肉は産地ではないと思うのですが
馬刺しなど食べる人が多いです。
産地は青森県?
しょっつるはさすがに売れるところにしか
おいていないんですね~
私はほとんど使いませんが…
はたはたは、味噌につけて焼くのがいいなあ~
ラーメンときりたんぽを入れると
ボリュームアップ!
食べ応えがあります。
豚キムはかなり工夫した味で
去年よりおいしくなっていました!
馬肉は産地ではないと思うのですが
馬刺しなど食べる人が多いです。
産地は青森県?
しょっつるはさすがに売れるところにしか
おいていないんですね~
私はほとんど使いませんが…
はたはたは、味噌につけて焼くのがいいなあ~
重箱石 さま
樹海ドームは広いので
イベント中はほんとに迷いそう~
帰ろうとしたらいろいろあったりして
目もあちこち移りました…。
秋田犬は大きいですねー
うちの子たちの大きさになれていると
ほんとにそう感じます。
イベント中はほんとに迷いそう~
帰ろうとしたらいろいろあったりして
目もあちこち移りました…。
秋田犬は大きいですねー
うちの子たちの大きさになれていると
ほんとにそう感じます。
サム さま
ドームの中できりたんぽ祭りをするようになって
行ったのは2回目なんですが
年々進化しているようで
運営の仕方も味もよくなっています。
新米のきりたんぽ
中がやわらかくておいしかったです♪
行ったのは2回目なんですが
年々進化しているようで
運営の仕方も味もよくなっています。
新米のきりたんぽ
中がやわらかくておいしかったです♪
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
大館といえば、やっぱりきりたんぽ。
きりたんぽ鍋のおいしい季節がやってきますね。
樹海ドームって木造なんですよね?
入ったら感動しそう。