- 検索フォーム
| ホーム |
畑の現場検証~^^
家の中にいるより外の方が気持ちいいね~

時々雲が太陽を覆ったけど
一瞬?太陽発電光が5.4kWに!
←クリックで大きくなります。
それでも今日は18.6kWhで終了。
(今月の最高は30KWh。)
発電能力も秋バージョン。

今日のお散歩の行き先は叔父の畑。
貸していた人が高齢化して今は何も植えないで
耕しているだけらしい

「小さい方借りて、カボチャでも植えようかな~?」
なんてつぶやいたら「貸すよ!」って

現場検証してみたけど、
小さくてもこれ以上趣味の仕事が増えると大変かも~
<菜園メモ>
・プランターに植えていたカラーの球根を取り出して
一時温室に保管。
あまり乾燥しないうちに新聞紙に包んで
トロ箱に入れて凍らないように保管しないと。
・玉ネギ、プランター2個に定植。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

時々雲が太陽を覆ったけど
一瞬?太陽発電光が5.4kWに!

それでも今日は18.6kWhで終了。
(今月の最高は30KWh。)
発電能力も秋バージョン。

今日のお散歩の行き先は叔父の畑。
貸していた人が高齢化して今は何も植えないで
耕しているだけらしい

「小さい方借りて、カボチャでも植えようかな~?」
なんてつぶやいたら「貸すよ!」って

現場検証してみたけど、
小さくてもこれ以上趣味の仕事が増えると大変かも~
<菜園メモ>
・プランターに植えていたカラーの球根を取り出して
一時温室に保管。
あまり乾燥しないうちに新聞紙に包んで
トロ箱に入れて凍らないように保管しないと。
・玉ネギ、プランター2個に定植。
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

<<ガブ5才の誕生日♪ | ホーム | 寒くなってきたから>>
コメント
おはようございます。
今日も元気に応援です。
おっしゃる通りだねー
でも、
手の掛からないカボチャ、いいかもねー
私も実家の近くの畑を借りてるんだけど、
車で行かないとねー
自分で管理できるくらいの広さですねー
今日も元気に応援です。
おっしゃる通りだねー
でも、
手の掛からないカボチャ、いいかもねー
私も実家の近くの畑を借りてるんだけど、
車で行かないとねー
自分で管理できるくらいの広さですねー
桜子ちゃん
丁度良い広さの畑ですよね~
カボチャとか植えっぱなしにするのはいいかなって
思ったけど
肥料を運んだり草もある程度取ったりって考えると
自分の家のまわりのこともあるし
全部中途半端なので
借りない方がいいみたい…。
お金も借りない方が良いんだよね~
あぶなく20年!
返してくれたから
いいかなー
カボチャとか植えっぱなしにするのはいいかなって
思ったけど
肥料を運んだり草もある程度取ったりって考えると
自分の家のまわりのこともあるし
全部中途半端なので
借りない方がいいみたい…。
お金も借りない方が良いんだよね~
あぶなく20年!
返してくれたから
いいかなー
重箱石 さま
意欲だけはあるんですが
きっと体力がついていかない…。
暑い日、今年大変だったなあって今更~^^;
軽トラックとかあると
色々運べるけど…。
やっぱり欲張らないようにしないと
きっと体力がついていかない…。
暑い日、今年大変だったなあって今更~^^;
軽トラックとかあると
色々運べるけど…。
やっぱり欲張らないようにしないと
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ほんと丁度いい大きさかも?
借りたいな・・・
でも・・・遠いし~
あれ?いつもの山が見えますね
tedukuridaisukiさんちの近くなんですね
ますます何か植えなくっちゃ!
収穫が楽しみになりますよぉ
↓・・・借用書に先生ってありますよね?
生徒さんに貸したのかな?
忘れないで良く返してくれましたね
なんかすごい!