fc2ブログ
 
検索フォーム

虹のように紅葉♪

グランドと児童館の境目の紅葉がきれい~
目が!
  ガブの目にリードのヒモが


たっこもりと児童館
綺麗に紅葉したと思ってもすぐ地面に落ちてる。


ふれあい公園に行ってみたら
草探しけん
 紅葉がレインボー色?!


11月の2.3日は文化祭。
月曜日はお休み
月曜日は休みだけど準備は着々と進んでいるみたい。
私も籐のサークルで作っている作品を出す予定だけど
芸術文化祭」って
私にとっては、なんだかすごすぎ~


<菜園メモ>
温室から室内へ
温室の中のジャスミン、アマリリス、ステビア(切りすぎ!)を
切り戻して、鉢を洗ったり、拭いたりして家の中に

玉ネギの苗、残り全部定植!

明日は午後から鷹巣に用事で、
水曜日は晴れたらりンゴ狩り!(サークルの仲間の果樹園で)
で、午後から籐サークルの作品を公民館に搬入。
チューリップの球根もうえないと。



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

こんばんは!おおお~紅葉が美しいですね。
少し寒そう!ガブさんがラッピーさんになにか
内緒話をしているみたいで可愛い(^0^)
玉ねぎもできるんですね~楽しみですね!

私もベランダの観葉植物、お部屋の中に入れましたよぉ
鉢の周りとか受け皿を洗ったり大変でした
増えすぎたので誰か貰ってくれないかな・・・なんて考えながら。
球根って今時期なんですね
私も植えなくっちゃ!忘れていました。
文化祭か~何だか懐かしい響きですね~

黄色に赤に!
芸術文化祭を彩る紅葉、美しいですね~~
籐の作品、頑張って下さい!!!!
楽しみですね~笑。

りンゴ狩り、うらやましい~~

ご主人お疲れのようですね。無理が続いているのでしょうか、大丈夫ですか。
お大事になさってくださいね。
鉢植えをしたり、玉ねぎの苗を定植したり…お忙しいですね。
えっ、芸術文化際に籐の作品を出品ですか、凄い!
近ければ見に伺いたいところです。

ガブちゃんが丹下左膳になっちゃった~。(笑)

おはようございます。
今日も元気に応援です。

里にも紅葉してきましたねー
こっちはまだ山の上ですねー
11月からかなー
野良仕事お疲れ~!

ふくまろ さま

寒暖の差が大きいので
紅葉がいい感じです~

最近ガブがラッピーに指示?しているようで
気になります~笑

玉ねぎは冬を越して来年~^^

桜子ちゃん

植物たちも家の中に入れると
狭くなって置き場所に困りますよね。
半年鉢を外に出したり入れたり
面倒だけど北国の宿命ですね。

チューリップの球根も増えすぎで
植えっぱなしにしたくなってきました…ーー

a さま

芸術的な紅葉とともに
芸術文化祭!
以前は産業祭っていっていたのに
なんでこんな引いてしまうような名前~?

すごい作品も出てますが…

リンゴ狩りの予定だけど
雨みたい~

サム さま

ご心配ありがとうございます。
夫も仕事が立て込んで
気温の差に体調も付いていかなかったみたい…。
でも、すぐ元気になって今週も働いています♪

籐の作品といっても
日常使うものなので
大したことないんです。
ただ並べて展示するだけ~^^;

「丹下左膳」なつかしい~


重箱石 さま

今日は用事でちょっとしたドライブ
道路わきの山が紅葉して
きれいでした~

野良仕事って結構ありますよね~
あと少し頑張らないと…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機