fc2ブログ
 
検索フォーム

セイタカアワダチソウと紅葉♪

今年も築山のまわりはセイタカアワダチソウ
黄色の群落↓
枯れススキと達子森と築山

ネットで調べたら新芽と花は食べられるらしい。
つぼみを入浴剤にするとアトピーなどに良いって!

今秋の築山

でも、採っている人は見たことがない…。

築山から紅葉と達子森
ガブも雑草を食べてるし


公園のあき 6日
近くの団地の公園もまだまだ秋を楽しめるね♪


小公園の木
来週は氷点下になる予報が出ているので
紅葉もあと少しかな?


<手作りメモ>
マルセイユ石けんの下地のコーヒー石けんができたので
道の駅に持っていったら
私の石けんを見ているるお客様が!
男性だった!
いつもオレンジの石けんを使ってくれているって

まとめ買いの人もいて
オレンジの石けんが売り切れているので
今日また石けん作り♪


ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

セイタカアワダチソウ?アトピーの人にいいの?
私はアレルゲンかと思っていました~ぁ
秋になると花粉症が少し出てくるので・・・
杉の季節よりは軽いですが

石鹸を男性が?
背が高くてカメラをぶら下げた人じゃないですよね~?笑

おはようございます。
今日も元気に応援です。

へー、石鹸モテモテなのねー!
確かに、使う人がどんな方が作ってるのか興味はありますよねー!

ちは(*^_^*)
セイタカアワダチソウ。ついこの間別のブロ友さんところで名前を初めて知ったの。
そうなんだぁ~~お風呂に入れるとアトピーか。。
パパに良さそうだなぁ。確かにいっぱいあるけど。。摘んでいる人見たことがないよねぇ。
煮ると泡が立つから。。らしいけど、染色もできるとか??
お風呂も、染色も興味あるんだよなぁ。
今度やっぱ摘んでみよ。
道の駅の石鹸、人気上々なのねぇ(*^_^*)良かったですねぇ~~~オレンジの石鹸かぁ。。いい香りしそう。
私も、道の駅で手作り石鹸とかあると、結構買うの。
同じ感覚なんだろうな(^-^)
やっぱ、安心だもの。手作り石鹸の方が(*^_^*)。
また、いっぱい売れますようにヽ(*^^*)ノ

先日は、ブログ2周年にお祝いをありがとうございます(*^_^*)これからも、どうかヨロシクお願いしますねぇ~~
ヽ(*^^*)ノ☆☆~☆☆

桜子ちゃん

セイタカアワダチソウは
アレルゲンと誤解されたときがあったみたいだけど
逆に良い植物みたい。

私も秋にくしゃみが!
ブタクサかな?って思っています。

石けんを買った男性
髪の毛がふつうでした~^^

重箱石 さま

石けんも売れ方には
波があるのですが
作る人間としては
どんな人が使っているんだろう?って^^

TOMOママ さま

セイタカアワダチソウはお茶にも!
詳しくは分からないけど
つぼみが良いとか
もし使うのならちゃんとネットで調べてね~^^

染色は私も興味があった時代が~
でも、はまらないようにしました!^^

手作り石鹸は、色んな作り方があるけど
私のはコールドプロセス法で
石けんの良い成分が~^^
オレンジには天然のコエンザイムQ10も
含まれているので
けっこう良いかも~


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機