fc2ブログ
 
検索フォーム

比内とりの市30周年だよ~2日目

2日目もとりの市会場に~近いしね。
比内とりの市2日目

丁度地元特別支援学校のよさこいがはじまったところ。

よさこいオリジナル
学校の校歌もアレンジして入っていてオリジナルの曲だって♪


昨日売り切れていた支援学校のきりたんぽ鍋。
食べないとね~
比内とりの市~たべてばかり

こだわりのカレー味と
キムチ味

比内とりの市~何食べてるの
夫ばかり食べているみたいだけど
これは半分ずつ~美味しかった♪

きりたんぽ村の会場は人でいっぱい!

昨日はうどんを食べた夫、今日は更にそばも
比内とりの市~たんぽ村
ラッピーとガブは見てるだけ…

今日もラッピーとガブのまわりはふれあいコーナーみたいになって
初めてワンコにさわれたという女の子も


昨日売り切れていた鶏かやきをお鍋持参で
日曜日のお持ち帰りクリックで大きくなります。
ピカタは昨日も食べてと手も美味しかったので今日はふたつとナンバーグ。
昨日はカレーパン、メンチ、比内地鶏の卵、漬け物など購入。



ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

きりたんぽ~!!

おお・・・おいしそう・・・
この時期、画面を見ながらいつもよだれが・・・><
きりたんぽ鍋、一度も経験したことがないのです。
ちょこっとだけ串のをいただいたくらいで・・・
やはりおいしいのはすぐに売り切れてしまうんですね。
ガビトラッピーは本当にお行儀よくおりこうさんですね!
みんなの大人気者だったでしょう。
ピカタまで・・・
ガブちゃんの街は鳥王国なのね。旅してみたいワン!

おはようございます。
今週も元気に応援です。
そうは簡単に春は来ないですねー。
真冬に逆戻りです~

ちは(^-^)
比内鶏の市。。30年も続いてるんですねぇ~~
やっぱ楽しそう。てか、鶏↓豪快!!(´▽`*)アハハ
そりゃぁ~~いい匂いが残るね。
んで。。ラッピーちゃん。美味しいもの落ちててもダメよぉ~
(^凹^)がはは。
この中で元気な踊りとか見ると。。本当元気もらえそうだよねぇ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。皆楽しそうだしね。
☆☆~☆☆

さすがに比内地鶏の地元、寒いでしょうに
随分賑わっていますね~。凄い!
きりたんぽ鍋のカレーバージョンやキムチバージョンも美味しそうですね。
寒い中で食べるきりたんぽ鍋、きっと一段と美味しいでしょうね。

こんにちは〜

雪がたくさん降っても
地元の楽しそうな行事が多くて良い所ですね。
みなさんも、ラッピーちゃんもガブくんも
活動的で美味しいもの大好きで仲良しで
ホカホカしてますね〜♡
カレー味やキムチ味のきりたんぽ鍋
鶏かやき?なんだか珍しいものばかりですね〜

美雨 さま

いつも食べているきりたんぽは鶏ガラの出汁で醤油味なのですが
キムチたんぽなど変化球が面白いです~
それぞれこだわりを持って作っているので
味も良くてリピしたくなる味。

串に刺して味噌をつけたのは
おやつ感覚で違いますものねー

ガブとラッピーは、他のワンちゃん達をみると
かぶっていたネコが脱げました…。

重箱石 さま

こちらも今日は真冬日
まだまだ2月は気温が下がりそうです。
地面が凍っているので
足もとに気をつけていると
つかれます~^^;

TOMOママ さま

真冬の行事なのに頑張って続けていますね~
以前とは形を変えながら
雪が降っても大丈夫なゲートボールの設備を使って

雪の上はおこぼれが沢山
竹串なども落ちているから
はらはらしました。
で、2日目はカートインで
少しはゆっくりしました~^^

サム さま

寒いときに、暖まる行事はいいですね。
吹雪くと人出も違うので
準備する方も大変だったと思います。

きりたんぽのカレーやキムチ味は
うどんとかラーメンだと思えば
普通ですよね。
美味しい物がたくさんあって
たのしいイベントでした~^^

カンナ さま

寒いときの行事もこれから沢山♪
家から近いので積極的に参加していますが
県内の横手のかまくらまつりとかは
まだ行ったことがありません~^^;

かやきは、本来ホタテ貝を器にして
ひとり分の具と汁を入れて焼いていた物で
秋田県の郷土料理なのかな?
「貝焼き」が「かやき」に!
今は大鍋で煮ていて
野菜たっぷりで暖まります~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機