- 検索フォーム
| ホーム |
お日様はポカポカ土曜日♪
休日につき夫が芝のお手入れ~

草取りしてから枯れ芝刈りをはじめたので

ラッピーとガブはお散歩待ち~
私は、先日買ったホームロッカーのシャッターの上下をなおして…
お散歩もあちこちまわりながら米代川に

土手にはつくしが頭を並べてたくさん!

まだ風が冷たいのは山の雪のせいかな~
ようやく芝生にフェンスを張って、我が家のドックラン復活!
でも、畑から抜けられるので、ラッピーは出てきてた。
畑の方にもフェンス回さないと!
<菜園メモ>
実験的に温室に置いていた食用ほおずきは、
夜の寒さ(-2℃)にもたえていた!
←クリックで大きくなります。
夜は家に入れているカボチャのなえとアジウリ。
アジウリも去年道の駅から買ってたべたもの。
うまく育って実がつくかな?
ランキングに応援1日1回クリックお願いします。
←2個です→
にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

草取りしてから枯れ芝刈りをはじめたので

ラッピーとガブはお散歩待ち~

私は、先日買ったホームロッカーのシャッターの上下をなおして…
お散歩もあちこちまわりながら米代川に

土手にはつくしが頭を並べてたくさん!

まだ風が冷たいのは山の雪のせいかな~

ようやく芝生にフェンスを張って、我が家のドックラン復活!
でも、畑から抜けられるので、ラッピーは出てきてた。

畑の方にもフェンス回さないと!
<菜園メモ>
実験的に温室に置いていた食用ほおずきは、
夜の寒さ(-2℃)にもたえていた!

夜は家に入れているカボチャのなえとアジウリ。
アジウリも去年道の駅から買ってたべたもの。
うまく育って実がつくかな?

ランキングに応援1日1回クリックお願いします。


にほんブログ村
あなたにハッピー&ラッキーが
ありますように

コメント
少しずつお花も咲き始めて来たね!
チューリップが段々になってて面白い♪
こちらもね風は冷たいの。
この土日は特に冬並みの冷たさよ^^;
ガブくん、キャンディの気持ちわかってくれてありがとう!
嬉しいよ(*^^*)仲間がいて。
チューリップが段々になってて面白い♪
こちらもね風は冷たいの。
この土日は特に冬並みの冷たさよ^^;
ガブくん、キャンディの気持ちわかってくれてありがとう!
嬉しいよ(*^^*)仲間がいて。
重箱石 さま
苗順調に育ってます~。
やはり温度管理が大事?なゴーヤとかは発育が悪いです…。
北国は冬に野菜って夢ですね。
雪の中からキャベツとか掘り起こすのもあるけど
寒いし…。
やはり温度管理が大事?なゴーヤとかは発育が悪いです…。
北国は冬に野菜って夢ですね。
雪の中からキャベツとか掘り起こすのもあるけど
寒いし…。
キャンディまま さま
肥料の関係か球根の大きさのためか
プランターのチューリップがだんだんになって
そろう予定だったんだけど~笑
そちらも風は冷たいんですね。
早く風も暖かくなってほしい~。
プランターのチューリップがだんだんになって
そろう予定だったんだけど~笑
そちらも風は冷たいんですね。
早く風も暖かくなってほしい~。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
元気に応援です。
わー、苗、育ってるねー
スゴイじゃん
やっぱ、ビニールハウス欲しいよねー。
春は苗作り、時期をずらして夏野菜や、冬に野菜収穫、って夢だよねー、北国はそう考えるよね?