fc2ブログ
 
検索フォーム

ユリね

昨日はやはり真夏日だった!
今日もそんな感じで、風があるからまだ良いのかな?
田んぼのあぜ道を通って

川にはいることができるかな?って行ってみたけど
草がボウボウでちょっとむり

草だらけで川には行けないね


コケコッコ通りを通って道の駅とっと館まで
コケコッコ通り真夏日~
とっと館に置いてもらっている食用ほおずきの苗は3個残ってて
さすがに水をかけてくれてた。
ここで26個売れたのでかなり満足♪

カボチャやトマト、ほおずきの苗のあまった分をあげたら
お礼にってもらったゆり根
ユリね

大きくてもう芽が出ている。
花を楽しんでも食べても良いって、
食べるときは花を咲かせないで根を大きくするんだけど

ユリね、いくつあるのかな?
2,3個で良いといったのに8個もくれたので、
育ってきたら何個食べるか考えよう!

<菜園メモ>
ゆり根を2カ所に分けて植えた。
プラムと梅の木のアブラムシ退治!
少し涼しくなってきたのでまたこれから草取り~


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 あなたにハッピーラッキー
     ありますように

コメント

ユリ根、でかい!
どんなユリの花が咲くんだろう!?
ユリ根自体も、あまり食べた事が無いかも!
興味深々~~~!!!!

私も今日、お隣さんに、朝顔の余った苗をあげたら、稲荷寿司になって戻ってきました~~笑。
ありがたや、ありがたや。。。。。

おはようございます。
今日も元気に応援です。

食べると美味しい!?

a さま

ユリ根、ほくほくしておいしい♪
って、自分ではほとんど料理したことないです。^^;

どんな花かな?ってネットで調べてみても
いろいろあってわからなかったです…。

朝顔がいなり寿司に変身!
いいなあ~笑

重箱石 さま

どんなユリの根でもいいというわけでないのかな?

食用のユリ根は長芋を煮たような感じ?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機