- 検索フォーム
| ホーム |
市日でお買い物♪
扇田の信号を越えて駅に行く方に歩くと
ガブのシッポがイン!

あまり来ることがない場所なので不安そう~
グーグルで距離を測ってみたら片道1.2㎞位の所。
5のつく日と倍の日は市日のある日。
昨日とっと館に行ったら比内地鶏の卵が売り切れていたので
確実なところに!

卵を売りながら、人が少ないって嘆いていた…。

ここでも空き店舗が目立つし…

入り口にはお魚屋さんや乾物屋さんもあって
もっと奥には洋服屋さんもあるけど…

市日の看板に300年って!

歴史がある扇田の市日、
ラッピーとガブが中に入れて良かった♪
<菜園メモ>
チューリップの球根花壇に植えた…埋めた。
アスパラ、ラベンダーなど一部掘り起こして移動。
畑のミョウガのコーナーと堆肥のあたりにスイセンを植えて
畑を掘り起こしている野ネズミ予防!
スイセンは毒があるので、
植えるとネズミとかモグラがこないらしい。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
ガブのシッポがイン!

あまり来ることがない場所なので不安そう~

グーグルで距離を測ってみたら片道1.2㎞位の所。
5のつく日と倍の日は市日のある日。
昨日とっと館に行ったら比内地鶏の卵が売り切れていたので
確実なところに!

卵を売りながら、人が少ないって嘆いていた…。

ここでも空き店舗が目立つし…

入り口にはお魚屋さんや乾物屋さんもあって
もっと奥には洋服屋さんもあるけど…

市日の看板に300年って!

歴史がある扇田の市日、
ラッピーとガブが中に入れて良かった♪
<菜園メモ>
チューリップの球根花壇に植えた…埋めた。
アスパラ、ラベンダーなど一部掘り起こして移動。
畑のミョウガのコーナーと堆肥のあたりにスイセンを植えて
畑を掘り起こしている野ネズミ予防!
スイセンは毒があるので、
植えるとネズミとかモグラがこないらしい。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
<<米代川で光のビーム~^^ | ホーム | 冬囲いの季節に>>
コメント
こんばんは~
私も今日 チューリップの球根を埋めてみました^^;
ちょっと遅い?と思いつつも
来年咲いてくれるといいな~って
楽しみ増えましたヨ
ラッピーちゃんとガブくん目線のお買い物♪探検みたいで
ワクワク・ドキドキ
いつも おりこうさんなので感心しちゃいます
私も今日 チューリップの球根を埋めてみました^^;
ちょっと遅い?と思いつつも
来年咲いてくれるといいな~って
楽しみ増えましたヨ
ラッピーちゃんとガブくん目線のお買い物♪探検みたいで
ワクワク・ドキドキ
いつも おりこうさんなので感心しちゃいます
本当だ!!
ガブくん凄いシッポインしている~
そっか、あまり来たことない道は怖いのね。
キャンディはビビリだけど、知らない道の方が
我が道のようにるんるんなんです^m^
ガブくん凄いシッポインしている~
そっか、あまり来たことない道は怖いのね。
キャンディはビビリだけど、知らない道の方が
我が道のようにるんるんなんです^m^
カフェプリン さま
地鶏の卵、本当は高価なんでしょうが
地元だけに意外と安くておいしい~
たぶん1㎏(規格外の少し大きめのが18個入)で500円でした~。
チューリップは植えてしまうと
春を待つだけで
楽しみですよね~。
私も怠け気味なので
いかに手抜きするか考えてます。^^
地元だけに意外と安くておいしい~
たぶん1㎏(規格外の少し大きめのが18個入)で500円でした~。
チューリップは植えてしまうと
春を待つだけで
楽しみですよね~。
私も怠け気味なので
いかに手抜きするか考えてます。^^
らいむ さま
チューリップは本当は10月中に植えるといいんですよね。
でも経験上11月でも大丈夫で
春しっかり咲いてくれます!(笑
鉢に1個でも植えて
春に玄関とかに置くとはやく咲くので
鉢植えはおすすめですよ~。
でも経験上11月でも大丈夫で
春しっかり咲いてくれます!(笑
鉢に1個でも植えて
春に玄関とかに置くとはやく咲くので
鉢植えはおすすめですよ~。
キャンディまま さま
ガブって石橋をたたいて渡るタイプみたいです。(笑
すごい恐がり
ラッピーは淡々としているのに
ワンでも性格が違っておもしろいです~^^
キャンディちゃんは冒険好きなのかも
すごい恐がり
ラッピーは淡々としているのに
ワンでも性格が違っておもしろいです~^^
キャンディちゃんは冒険好きなのかも
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
卵たくさん買えましたか?
ブランド玉子だから、高そう〜
チューリップ植えたんですね。
私もやらなきゃ(^_^;)
最近怠けてます。