fc2ブログ
 
検索フォーム

シースルーな秋

今朝は霜が降りて辺りは真っ白だったけど
お日様が昇ってくるとぽかぽかで、ラッピーとガブは放牧気分。
お天気~放牧したいね

落葉樹はすっかり葉が落ちてシースルー。

道の駅の後ろ工事状況

長岡城跡の工事は道路だけなんだね。
ちょっと残念…。

夜は寒くても日中はちゃんと温室になってて
中は20度くらいあった。
温室ナウ

温室の中に沢山植物を避難させたけど
耐寒性があまりなさそうなトケイソウはビニールで覆って
でも、夜は氷点下になるから春まで大丈夫か心配…。

綿が~
硬い表皮に覆われていた綿が割れてでてきてる。
なんだかおもしろい♪

<菜園メモ>
暖かかったのでひと仕事。
栗の木の枝切ったけど…クリックで大きくなります。
栗の木、もも、さくら、萩の枝の剪定。
栗の木にはまだ葉がついていて
切り取った枝がもさもさ~
枝の処理大変!


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

コメント

この時期の太陽ってほんとにありがたいですねぇ
夏の間は、ご勘弁って感じなのにねっ^^
ほんとだぁ、落葉樹はすっかりはげはげ^m^
でも、春になったらまた緑でいっぱいになりますもの~
おじさんたちも春になったらふさふさになったらいいのにねぇ(^^♪
氷点下になってもおうちの中は、暖かでしょうねぇ
うちは、おうちがひんやり~ププッ(^_^;)

ももママ さま

辺りがすけすけになるとまた景色が変わってきて
雪が降るとそれなりに変化して
北国の楽しめる部分ですよね。
頭のすけすけは寒そうだけど~(^^)

オール電化は、季節の変わり目の温度の調節が面倒だけど
入れっぱなしになったら暖かくて
年をとっても大丈夫~笑

今日も薄めの上着で
十分暖かいお散歩でした~♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機