fc2ブログ
 
検索フォーム

穴を掘ったのはだれ~?

外に出たら意外と寒い!
明日からもっと寒くなるみたいだけど…。
団地の公園の、小川は春かな?
小川の公園で

さらさら流れているかな?
でも、後方にはまだ雪山。

まだ後方には雪
曇っているし寒いねー。


築山の滑り台と土もこもこ…
築山に行ってみたら噴火したように土の小山が沢山できてる!

モグラか野ねずみの仕業…。

我が家も芝生や畑にトンネルを掘られているけど
チューリップの花壇は球根もかじったかな~?
チューリップの球根食べた?

雪が解けて出てきたチューリップの葉がまちまち…。

花壇の土が脇にはみ出てる
ラッピーのホリホリより、パワーあるかも!



 ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

コメント

こんばんは

そちらは寒かったんてすね。
東京は20度を越え暑かったです。
明日は冬に逆戻りするみたいでが。
チューリップの芽が春を呼んでますね。
もぐらも春を迎え活発になったのでしょうね。

モグラは見た事が無いです。(^-^)
穴も!テレビとかでは有りますが、
球根とか荒らさないのかな?
雪少なくなって良かったですね。
もう春もすぐそこです。(^O^)

こんにちはー
元気に応援です。
湿気寒い日です。
これじゃー桜が咲きませんねー。

雪の下で、モグラにやられるんですかー
困ったねー、ネットで調べて対策を・・・
プーちゃん、レンタルしますかw

美雨 さま

ダブルポチありがと~^^

まだ風も冷たくて
時々春ってかんじです~。

土の中で活躍しているミニ動物は
冬の間に雪の下でホリホリしてます!
元気ですよねー

プリティ・カフェ・チューリップ さま

野ねずみは見たことがあるのですが
モグラの生態は不明…。
たぶんネズミだと思います。
チューリップの球根はかなりあらされていて
丸い花壇はかなりぼろぼろ~

球根の数が増えすぎていたので減ってもいいのだけど
花がまばらになりそうです。

重箱石 さま

また気温が下がっているので
桜は成長を休みそうな気配ですね。

こちらも太陽が照っていても
風が冷たくて
油断できません。

モグラかネズミか?
ネズミを見たことがあるので
ネズミです!
プーちゃんが活躍できそう~。^^y

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機