fc2ブログ
 
検索フォーム

お散歩と枝の処理、畑の準備~

道の駅に、先日から
秋田市で行われる東北六魂祭の旗がなびいてる。
東北六魂祭の旗

見たいけどきっと行かない。

雪でつぶれたんだ…。
帰り道、もう閉鎖した事務所の屋根が壊れているのを見つけてしまった…。
人災はなかっただろうけど、片付けが大変そう。

今日はポカポカ暖かくて春!
お天気が良いと花も開いて

チューリップが可愛く開いているね。

ガブの鼻とチューリップの花

このお天気にガーデニングしないと!
昨日届いた枝シュレッター。
枝処理
直径2.5センチ以上は入れられないので
のこぎりで太いのを切りながら2時間ほどかけてあちこちにあった枝を粉砕。
チップは容器に2杯分。
バラの花壇などに蒔いてみた。

チップはバラに蒔いてみたクリックで大きくなります。

<菜園メモ>
ミニ耕耘機で、畑の耕起。
去年の萩の木やバラ、桃、栗などの枝を粉砕。


ランキングに参加してます。
1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村   
 ハッピーラッキーがありますように

コメント

こんばんは

事務所の屋根、立ち入り禁止にはなってたのでしょうか?
もし子供たちとか、かくれんぼとかしてたら大変なごとになってたでしょうね。 
もうチューリップが咲いて、春本番ですね。
枝シュレッダーって初めて知りました。
剪定後の片付けが楽そう。いつも枝の処理に困ってるんです。
うちにも1台欲しいです。

こんにちはー
元気に応援です。
雨近い曇りの模様です。
今日はゴロゴロってますかねー?
寒いという感覚はないですねー。

わー、スゲー
枝のシュレッダーだー!

こちらにも空家があるねー、限界集落です~

美雨 さま

> 事務所の屋根、立ち入り禁止にはなってたのでしょうか?

 道路側じゃなくて雪で埋まっていたので
 入れなかったと思います。

 
> もうチューリップが咲いて、春本番ですね。

 地元で桜が咲いたと言うニュースも!
 いよいよ春本番!
 地植えのチューリップはまだですが~^^

> 枝シュレッダーって初めて知りました。

 束にしたり、細かくして燃えるゴミに出していたり
 でも、けっこう面倒で堆肥に重ねていたのですが
 これは、便利です! 
 ただ、入れた枝が跳ねたり音がうるさかったり
 ちょっと恐い…。
 太いのはノコ切りや剪定ばさみで切って
 時間はかかりました~^^;
 

重箱石 さま

> 枝のシュレッダーだー!

 枝の直径に限界があるので
 丸鋸とか、チェンソーとか欲しくなりました~^^

> こちらにも空家があるねー、限界集落です~
 
 街の中にも空き家が多くて
 最近空き家バンクとか登録している人もいます。
 魅力的な街だと人も集まるのでしょうが…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機