- 検索フォーム
| ホーム |
メンテいろいろ
2月も終わりの今日はラッピーの目、9回目の通院

目頭が目薬のせいで赤くなったのかなと思ったのだけど
またなにかしたみたい。目尻の方も腫れている。

今回も同じような治療で、飲み薬と目薬を自宅で継続。
今日は、ハシモトホームのAさんと内装やさんがきてくれて
内装やさんが掃除機を引っかけたりこすって剥がれたりしている部分や
乾燥などでできた亀裂の所を修理してくれた。

ラッピーとガブはじゃましないようにリードを付けたけど
抱っこしたがるし~

内装やさんの技術は凄いと思う!
亀裂があったところを四角く剥いで

のりが乾燥するともっと見分けが付かなくなる。

きっと、壁紙の凹凸も合わせている職人!
電気温水器の水漏れの応急処置が不十分で
ドアを開けて床を見たらまた水浸し…
水のバルブを閉めたらお湯も出なくなって、バルブも元に戻せなくて
また夕方来てもらった。
明日また来てお湯を抜いてから溶接して、部品が届くのを待つ。
部品の在庫、すぐあるのかな?
ふだん故障しない部分みたい。
家もラッピーも同じ歳の8才。
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

目頭が目薬のせいで赤くなったのかなと思ったのだけど
またなにかしたみたい。目尻の方も腫れている。

今回も同じような治療で、飲み薬と目薬を自宅で継続。
今日は、ハシモトホームのAさんと内装やさんがきてくれて
内装やさんが掃除機を引っかけたりこすって剥がれたりしている部分や
乾燥などでできた亀裂の所を修理してくれた。

ラッピーとガブはじゃましないようにリードを付けたけど
抱っこしたがるし~


内装やさんの技術は凄いと思う!
亀裂があったところを四角く剥いで

のりが乾燥するともっと見分けが付かなくなる。

きっと、壁紙の凹凸も合わせている職人!
電気温水器の水漏れの応急処置が不十分で
ドアを開けて床を見たらまた水浸し…
水のバルブを閉めたらお湯も出なくなって、バルブも元に戻せなくて
また夕方来てもらった。
明日また来てお湯を抜いてから溶接して、部品が届くのを待つ。
部品の在庫、すぐあるのかな?
ふだん故障しない部分みたい。
家もラッピーも同じ歳の8才。
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
<<3月になった! | ホーム | 日曜日のお散歩、ビジョビジョ^^>>
コメント
MIUMIU 美雨 さま
ラッピーが目をカリカリしているのを
見たことがあったので
見えないところだと止めさせることもできなくて
何かでガードしたいけど
仕方ないです…。
職人技
すごいです!
しかも壁も色あせていないから
保存していた壁紙が目立たなくて
もっと角のところを修理してもらいたかったけど
ちょっと遠慮しました。^^
見たことがあったので
見えないところだと止めさせることもできなくて
何かでガードしたいけど
仕方ないです…。
職人技
すごいです!
しかも壁も色あせていないから
保存していた壁紙が目立たなくて
もっと角のところを修理してもらいたかったけど
ちょっと遠慮しました。^^
こんにちはー。
今月もよろしくお願いします。
今日も元気に(∪・ω・∪)です。
雪かきしてきました~(汗)
3月に雪かきとは!今年は全然だったので、
健康の為と思えば平気でした。
今日も元気にいきませう!
電気温水器・・・
今月もよろしくお願いします。
今日も元気に(∪・ω・∪)です。
雪かきしてきました~(汗)
3月に雪かきとは!今年は全然だったので、
健康の為と思えば平気でした。
今日も元気にいきませう!
電気温水器・・・
毎日お決まりのように降ってますが
除雪しなくても溶けるので
今は楽です~
その代わり体重が…><
電気温水器
オール電化なのでお湯も電気で
それが8年で故障するなんて…
壊れるの早すぎ!
除雪しなくても溶けるので
今は楽です~
その代わり体重が…><
電気温水器
オール電化なのでお湯も電気で
それが8年で故障するなんて…
壊れるの早すぎ!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
眼帯するわけにもいかないですよね。
また心配ですが、早く治るといいですね。
さすが職人さん、壁の補修ぜんぜんわからないです。
家が綺麗になると気持ちいいですね。