- 検索フォーム
| ホーム |
階段国道R339~
31日ドライブの最後は
階段国道を歩いた!

国道なのに車では行けない。
なんと360段ほどある階段の国道。

しかも生活道路。
両脇にまだ咲いていないアジサイがある階段をひたすら歩いて

景色は良いけど、風も~~

階段が終わる頃

普通に生活しているお家の間や玄関先を通って

登り口に到着♪

また上って帰らないと
逆だと良かったね。
このあと、新青森駅に夕食を食べに

黒石のつゆ焼きそばは黒石で食べたときにソース味がきつくて
ただの焼きそばを頼んだら
美味しいつゆ焼きそばを食べてもらうって
お店のお母さんがつけ麺で食べてみてって
スープをサービスしてくれた♪

そのままで食べてつけ麺で食べて、
私はつゆをかけて食べてスパイスを入れて
味を変えて食べてみた。
ここのスープおいしい~。
つけ麺で食べた夫は黒石のつゆ焼きそばを見直してた。
美味しい黒石のつゆ焼きそばを教えてくれたお店のお母さんに感謝。
5時過ぎたらお弁当類が安くなってて
買ってきてまた夕食に

一日4食食べたような…
青森から自動車道を使ったら
盛岡に行くのと同じ?1時間10分ほどで帰宅。
一般道で弘前に行くのと、同じくらいで青森近い!
結婚記念日のイベントこれにて
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
階段国道を歩いた!

国道なのに車では行けない。
なんと360段ほどある階段の国道。

しかも生活道路。
両脇にまだ咲いていないアジサイがある階段をひたすら歩いて

景色は良いけど、風も~~

階段が終わる頃

普通に生活しているお家の間や玄関先を通って

登り口に到着♪

また上って帰らないと

逆だと良かったね。
このあと、新青森駅に夕食を食べに

黒石のつゆ焼きそばは黒石で食べたときにソース味がきつくて
ただの焼きそばを頼んだら
美味しいつゆ焼きそばを食べてもらうって
お店のお母さんがつけ麺で食べてみてって
スープをサービスしてくれた♪

そのままで食べてつけ麺で食べて、
私はつゆをかけて食べてスパイスを入れて
味を変えて食べてみた。
ここのスープおいしい~。
つけ麺で食べた夫は黒石のつゆ焼きそばを見直してた。

美味しい黒石のつゆ焼きそばを教えてくれたお店のお母さんに感謝。
5時過ぎたらお弁当類が安くなってて
買ってきてまた夕食に

一日4食食べたような…
青森から自動車道を使ったら
盛岡に行くのと同じ?1時間10分ほどで帰宅。
一般道で弘前に行くのと、同じくらいで青森近い!
結婚記念日のイベントこれにて
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
<<晴れてた金・土曜日 | ホーム | しじみを味わった後は>>
コメント
重箱石 さま
一日雨でした~。
ミニ旅行でしたが、有名な箇所をピックアップ
階段国道の近くには行ったことがあったのですが
はじめて歩きました。
冬は滑って危険そうな階段
上り下りで疲れました…^^;
ミニ旅行でしたが、有名な箇所をピックアップ
階段国道の近くには行ったことがあったのですが
はじめて歩きました。
冬は滑って危険そうな階段
上り下りで疲れました…^^;
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
今日も元気に応援ぽちぽちです。
薄曇りですが気温16度です。
空気が暖かい!
このまま続いてほしいですがねー?
今日も元気にいきませう!
楽しい旅行でしたねー!
スゴイ国道ですねー!!