- 検索フォーム
| ホーム |
3連休の最後にお散歩ドライブ②
沢山散策して、また車で移動

更に標高が高いところを目指してテクテク…
上を見上げると

八甲田で雪中行軍をして亡くなった兵隊さん

八甲田山の映画のシーンが…。

下界は暑いのにここは涼しくて
冬はなおさら厳しい所。

暖かい味噌おでん。
有名らしい。生姜味噌で美味しかった!
次に向かったのは、田代平湿原。

細い一本道を足もとに気をつけながら歩いて

コースは全行程歩かず途中まで

歩きにくい、いたんだ板だったりして

帰り道はラッピーを抱っこ。
もうひとつ「まんじゅうふかし」に寄ろうとしたら
急に雨が降ってきて、以前に一度行ったこともあり断念。
ここは、豪雪と大きな混浴で有名な酸ヶ湯温泉。

温泉には入らないで、
タケノコもついた味噌おでんを買ってお持ち帰り~。
沢山歩いて、ラッピーは車の移動中も
あまり寝ないで
かなり疲れた様子。
で、途中の青森のサービスエリアによって
無事帰宅!
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように


更に標高が高いところを目指してテクテク…
上を見上げると

八甲田で雪中行軍をして亡くなった兵隊さん

八甲田山の映画のシーンが…。

下界は暑いのにここは涼しくて
冬はなおさら厳しい所。

暖かい味噌おでん。
有名らしい。生姜味噌で美味しかった!
次に向かったのは、田代平湿原。

細い一本道を足もとに気をつけながら歩いて

コースは全行程歩かず途中まで

歩きにくい、いたんだ板だったりして

帰り道はラッピーを抱っこ。
もうひとつ「まんじゅうふかし」に寄ろうとしたら
急に雨が降ってきて、以前に一度行ったこともあり断念。
ここは、豪雪と大きな混浴で有名な酸ヶ湯温泉。

温泉には入らないで、
タケノコもついた味噌おでんを買ってお持ち帰り~。
沢山歩いて、ラッピーは車の移動中も
あまり寝ないで
かなり疲れた様子。
で、途中の青森のサービスエリアによって
無事帰宅!
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
<<朝んぽ効果 | ホーム | 3連休の最後にお散歩ドライブ①>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
今日の元気な応援です。
20度~27度。薄曇りで涼しい日でした。
4時頃、ゲリラ雷雨・豪雨が来まして42ミリを、
いっとぎに降らして行きました。
今日もお疲れ様でした。