- 検索フォーム
| ホーム |
遠野の旅~カッパ淵21年前も…
月曜日の今日、代休の夫がまたまたドライブって

紫波PA上りは初めてかも
ここでトイレ休憩のあと
「遠野道の駅」でお昼。

食事するとサラダバーがついていて
揚げポテトやマカロニサラダ、海鮮サラダ、フルーツなど
かなりうれしいサービス♪
最初に向かったのは…

カッパ淵、その前に

21年前にタイムスリップ。
安全太郎

昔の私と息子^^

で、このお寺の中を通って

いざカッパ淵へ…向きは反対

カッパ淵~

これも21年前

釣り竿があってその先にはキュウリの餌が!^^

21年前来たとき、カッパを見たというおじいさんがいたのだけど
この祠の中の写真になってた…

現在もこの両脇のカッパは健在!
このあと、伝承園に明日に続く
ランキングに参加してます。
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→
にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように

紫波PA上りは初めてかも
ここでトイレ休憩のあと
「遠野道の駅」でお昼。

食事するとサラダバーがついていて
揚げポテトやマカロニサラダ、海鮮サラダ、フルーツなど
かなりうれしいサービス♪
最初に向かったのは…

カッパ淵、その前に

21年前にタイムスリップ。
安全太郎

昔の私と息子^^

で、このお寺の中を通って

いざカッパ淵へ…向きは反対

カッパ淵~

これも21年前

釣り竿があってその先にはキュウリの餌が!^^

21年前来たとき、カッパを見たというおじいさんがいたのだけど
この祠の中の写真になってた…

現在もこの両脇のカッパは健在!
このあと、伝承園に明日に続く
ランキングに参加してます。
1日ワン



にほんブログ村
ハッピー&ラッキーがありますように
<<遠野の旅~伝承館 | ホーム | 雪に触れただけ~^^>>
コメント
セピアカラーの写真!?
遠野の旅~カッパ淵~
おはようございますtedukuridaisukiさん~
遠野の旅いいですね~
タイムスリップのお写真やはり美人ですね~
tedukuridaisuiさんは^^
息子さんの幼い時から21年も経つんですね!
昔のお写真と比べてみるのもいいものですね♪
遠野の旅いいですね~
タイムスリップのお写真やはり美人ですね~
tedukuridaisuiさんは^^
息子さんの幼い時から21年も経つんですね!
昔のお写真と比べてみるのもいいものですね♪
カッパ淵守り
毎度さんです。先代のカッパ淵守りの爺さんは夢があり、一日に何回もカッパを見る、30匹位いると言っていました。その後、代替わりし現在のカッパ淵守りの方になりましたが、現実的です。息子さんとのこと。ハイ
おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
氷点下5度~12度。朝は寒かったですが、
昼間は天気良く気温が上がりました。
この時期には暖かい1日でした。
今日もお疲れ様でした。
わー、21年前~~~!
遠野も皆さんも、お変わりなくてー!
今日の元気な応援です。
氷点下5度~12度。朝は寒かったですが、
昼間は天気良く気温が上がりました。
この時期には暖かい1日でした。
今日もお疲れ様でした。
わー、21年前~~~!
遠野も皆さんも、お変わりなくてー!
オカモリーズ さま
以前行った時いた人がお爺さんだったので
写真は、息子さんだったのかな?
けっこう若かったです。^^
写真は、息子さんだったのかな?
けっこう若かったです。^^
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
秋田の名勝なのでしょうか。水もきれい・・・でもいかにもカッパ出てきそう@@!!
21年前の写真、なつかしいでしょうね。
みなさん可愛く若々しく、水場もお寺もかわってないのに、ときだけが静かに流れていった感じですね^^
こんどはお孫さんとお写真とれるといいですね。