- 検索フォーム
| ホーム |
お茶しに…
今日は雨が降って道が濡れてるし、お散歩中止かなと思っていたら
ラッピーとガブ、一緒に椅子に並んで熱い視線を !!

ちょうど電話もあり、じゃ歩いて出かけよう!

ラッピーとガブの色が同じなので(ゴールドとレッドなんだけど…)
いろんな人に親子?って聞かれる。
保育園の前を通ると、まだ2時半なのに

カリ、カリ…

電話がきて、行った先は叔母の家。
風除室で待たせたガブは玄関戸をカリカリ…。
ラッピーは、ワンワン。
少しの間、お茶によばれてました♪

マイセンのティーカップでミントティーと和菓子も…
ごちそうさま~
ラッピーとガブには帰ってきてからおやつを…♪
ポチ

応援ありがとうございます♪
あなたにハッピー&ラッキーがありますように
Fc2ブログ以外の方は訪問履歴が残らないので
応援ポチしてくださった方、足跡を残してくださいね。

あとから、お礼に伺います!
ラッピーとガブ、一緒に椅子に並んで熱い視線を !!


ちょうど電話もあり、じゃ歩いて出かけよう!

ラッピーとガブの色が同じなので(ゴールドとレッドなんだけど…)
いろんな人に親子?って聞かれる。

保育園の前を通ると、まだ2時半なのに


カリ、カリ…

電話がきて、行った先は叔母の家。
風除室で待たせたガブは玄関戸をカリカリ…。
ラッピーは、ワンワン。

少しの間、お茶によばれてました♪

マイセンのティーカップでミントティーと和菓子も…
ごちそうさま~

ラッピーとガブには帰ってきてからおやつを…♪
ポチ


応援ありがとうございます♪
あなたにハッピー&ラッキーがありますように

Fc2ブログ以外の方は訪問履歴が残らないので
応援ポチしてくださった方、足跡を残してくださいね。

あとから、お礼に伺います!
コメント
親子に見えるのかな~
犬種が違うのにぃ
風除室って、言うんだぁ玄関の外にまた玄関が
雪国には多いですよね
セレブなオ叔母様のところにお茶を?
マイセンのカップ・・・すごいですね
でも、普通のお客さまには出さないのかな?
だって壊されたらイヤだもん・・・?
犬種が違うのにぃ
風除室って、言うんだぁ玄関の外にまた玄関が
雪国には多いですよね
セレブなオ叔母様のところにお茶を?
マイセンのカップ・・・すごいですね
でも、普通のお客さまには出さないのかな?
だって壊されたらイヤだもん・・・?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あらま、そんなつぶらな目で見つめられたら、
お散歩行かずにはおえませんね~~笑。
マイセンでミントティーに和菓子にイチゴ!
よばれたい~~笑。
お散歩行かずにはおえませんね~~笑。
マイセンでミントティーに和菓子にイチゴ!
よばれたい~~笑。
訴えるような目が面白い。(゚∀゚)))))
悲しそな目にも、期待感が見え隠れ。
早く帰ろう~って玄関戸をカリカリするガブちゃん。
これって子供の頃の私を思い出しました。(*´Д`*)
親達の会話って長いじゃないですか。
なんか自分が楽しむ時間がなくなりそうで。
「かあさ~ん!早く~!」って。
悲しそな目にも、期待感が見え隠れ。
早く帰ろう~って玄関戸をカリカリするガブちゃん。
これって子供の頃の私を思い出しました。(*´Д`*)
親達の会話って長いじゃないですか。
なんか自分が楽しむ時間がなくなりそうで。
「かあさ~ん!早く~!」って。
yuki さま
ラッピーとガブ
形が違うと思うけど
ちらっと見ると親子か何かに見えるんだね。
男女の区別は私もよく分からない~^^
マイセンすごいけど、
こわい…壊しそうで^^;
形が違うと思うけど
ちらっと見ると親子か何かに見えるんだね。
男女の区別は私もよく分からない~^^
マイセンすごいけど、
こわい…壊しそうで^^;
桜子ちゃん
声をかけてくるお年寄りは
ほとんど親子?って聞きます!
犬ということ種類は問わないみたい…^^;
戸を開けると直接雪が舞い込むので
風除室をつけているところが多いです。
私も勝手口に作ってもらいました~。
叔母の食器はすごいです。
マイセンなどは日常で使っています。
普通のカップがないというか…
気を利かせたお客さんや叔父が
何個か壊したって!
だから私は飲みっぱなしで
決して片付けません。
a さま
ラッピーとガブって揃って
作戦?
同じことを考えているのが伝わってきます~^^
叔母はおもてなし上手ですよ。
お好きなカップで高級な紅茶を…
それと山ほどある本も薦められます~^^;
作戦?
同じことを考えているのが伝わってきます~^^
叔母はおもてなし上手ですよ。
お好きなカップで高級な紅茶を…
それと山ほどある本も薦められます~^^;
オカチンさま
ワンの目力!!
弱い私…負けちゃだめ!
でも、たまにはいいかぁ~
って、いつも?
ガブのカリカリが可愛くて
必死なのにね!
そういえば親たちの会話って
長ーく感じた~
子どもの頃の時間の進み方が違っていたのかな?
弱い私…負けちゃだめ!
でも、たまにはいいかぁ~
って、いつも?
ガブのカリカリが可愛くて
必死なのにね!
そういえば親たちの会話って
長ーく感じた~
子どもの頃の時間の進み方が違っていたのかな?
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
ラッピーちゃん&ガブ君親子って言われるんだ
我が家小さい時クリム女の子って間違えられたけど^^;
叔母様のお宅にお茶に
マイセンとは凄い
ラッピーちゃん&ガブ君は風除室で待ったんだカリカリガブ君可愛い