fc2ブログ
 
検索フォーム

紅葉だよ!

午後から小学校の家庭科クラブがあるので
準備などあったけど
ガブの散歩を早めに~

線路工事241
いつもの公民館前、花輪線の工事してる。
線路が赤くさびてきてたし…


植木の紅葉242
あちこち樹木の紅葉。


紅葉243
グランドのベニヤマ桜も紅葉してて
すでに葉が落ちたところも…

踏切の工事のところ
踏みきり工事244
復旧しない花輪線…

紅葉245
どうだんつつじがみごとに紅葉。



<夫のサイクル日記>
20221024183341946.jpg
20221024183353278.jpg
2022102418332291f.jpg
20221024183331f48.jpg
202210241911472dd.jpg
2022102418341249a.jpg
花輪方面に山を越えて自転車で出かけた夫。
花輪線は工事中。
途中で雨にあいかなりぬれて帰宅。

小学校のクラブはあと一回。
毎回あっという間に終わってしまう。
今日はホットケーキミックスを使っておやつ作り。
5,6年生はクッキー。
4年生5人はたこ焼き器を遣ってアメリカンドック作り。
3年生が見学に来たので
タコ焼き機で焼いたアメリカンドックを試食してもらった。
食べ物で釣るわけではなく…。
来年クラブの人数が増えると困る…。


1日ワンクリックの応援お願いします。
←2個です→にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                にほんブログ村

コメント

家庭科クラブ

こんばんは~ラッピーママさん^^
随分紅葉してきましタネ(o^―^o)ニコ
秋も深まりつつですが~今日のこちらの気温が高くて汗かくくらいでしたが夜は冷え込んで雨が少し降ったせいかな?
明日の朝は寒いとか・・・
家庭科クラブ人気なんですね(⌒∇⌒)
いそがしいですね~あまり人数増えない方が良いですね~食べる事には子供たちは楽しいし嬉しいんですね~きっと!
今日は蜂退治してもらいましたが見て驚くくらい大きな巣業者さんもこんなの初めて見ましたなんて
触らないで良かったし刺されなくて良かったです💦


こんばんは、ラッピーママさん(*'▽')

家庭科クラブとガブちゃんのお散歩と大変!
ラッピーママさんお忙しいですね~(>_<)/

子供達が物づくりの楽しさを体験して、
学年の友達と参加して、校流しあう事は
とっても良い事ですよね!
ホットドック美味しそうですね(;^ω^)/

線路も電車が走らないと、錆びちゃいますもんね!
皆さんの大事な足ですから、学生さんも大変ですね
早めに復旧できると 嬉しいですね。(´ω`*)

ご主人様のラーメンも気になりますが!!

子どもって、色々なものを作るのが大好きだから、見学してきた3年生も興味津々だと思います。
殺到しすぎて多かったら、抽選かな!?
子どもたちと定期的に触れ合い、ボランティアをされ、素敵ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機