- 検索フォーム
| ホーム |
植物の手入れ
ずっと気になっていた幸福の木。5mはあるよね。

葉先が枯れてきたりカーテンに巻き込まれたりしているので
整備した。

枯れた葉をカットして、細い木を紐でまとめて広がらないようにしたら
カーテンの邪魔にもならずすっきり!
夫にはポニーテールのトリミング?をしてもらった。

床についていた葉をカットして、枯れた葉も取り除いて
すっきり!
16年前の新築祝いのポニーテル。
大きくなったね。

一緒に並べている幸福の木も手入れしてもらった。
この木は沖縄に行ったときに買ってきた棒だった。
これも大きくなった~。30年も前だね。

すっきりして年を越せるね。

シンビジュームは花芽が10センチくらいに成長。
こんなに鉢があるのに花芽は3つ。
でも楽しみだね♪
1日ワン
クリックの応援お願いします。
←2個です→

葉先が枯れてきたりカーテンに巻き込まれたりしているので
整備した。

枯れた葉をカットして、細い木を紐でまとめて広がらないようにしたら
カーテンの邪魔にもならずすっきり!
夫にはポニーテールのトリミング?をしてもらった。

床についていた葉をカットして、枯れた葉も取り除いて
すっきり!
16年前の新築祝いのポニーテル。
大きくなったね。

一緒に並べている幸福の木も手入れしてもらった。
この木は沖縄に行ったときに買ってきた棒だった。
これも大きくなった~。30年も前だね。

すっきりして年を越せるね。

シンビジュームは花芽が10センチくらいに成長。
こんなに鉢があるのに花芽は3つ。
でも楽しみだね♪
1日ワン



<<対策~ | ホーム | ホットドックだよ^^>>
コメント
おはようございます(^▽^)
すごいですね!!!
どれも立派に育って!!!
幸福の木がこんなに大きく育っているのを見たのは初めてです。
うちは枯らしてばかりで、反省(^▽^;)
すごいですね!!!
どれも立派に育って!!!
幸福の木がこんなに大きく育っているのを見たのは初めてです。
うちは枯らしてばかりで、反省(^▽^;)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
おはようございます、ラッピーママさん!(´ω`)
幸福の木は、立派に育ちましたね~!
5mあるんですね(´゚д゚`)
葉も枯れずに、手入れが丁寧なんですね。
馬の尻尾も、ずいぶん伸びましたねヽ(^。^)ノ
ガブちゃんもお手伝いかな(^○^)
しっかり手入れされて、ご主人様ご苦労さまです。
こちらも寒くなってきました(-_-;)
朝は、手袋しないと 手が痛いです 顔も!!
では、行ってきま~す!!