fc2ブログ
 
検索フォーム

山コチンチコ♪

   「山こチンチコヨーイヨイ、蛇ッコ絡まったヨーイヨイ、

             おらほの山っこ見てたんへ」♪

昨日の夕方

お囃子の練習の声に誘われて、ラッピーとガブ扇田小学校へ…。

恐い

ラッピーとガブを台に乗せたら、ガブはすぐジャンプして戻ってくる~

飛べない


校舎側に移動してシャッターチャンスをねらったけど…


あかり

南町絵灯籠にあかりを点けて出発の準備。


ラッピーとガブ、フェンスの上で見せ物状態
子どもたち
子ども達とミニ交流

このあと、町内を練り歩くのだけど見ないで帰宅…でした。


<今日の収穫>
収穫2日ゴーヤ小さいけど初収穫♪
↑モロヘイヤ
ばっかり~
ササゲとキュウリは、ちょうど家に来た叔母に!


 応援お願い☆
  

 
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
  にほんブログ村    ありがとう♪


 おきてがみ 足跡が残ります。

    あなたにハッピーラッキーがありますように

コメント

あはは、ラッピーちゃんは人気者なのに、
やっぱり子供が苦手なんだ~~~笑。

面白いお囃子!
灯籠を灯すって事は、お盆の行事なのかな?
この時期って、珍しいですね~~

今晩は(^^)
ラッピーちゃん&ガブ君小学校にi-184
子供達に人気者ですねi-176

夏祭りですね~
子供達は元気でいいな~ぁ
私は暑さと忙しさで夏ばてしそう・・・
でも、ガブくん、ラッピーちゃんは元気印だよね~?

山こちんちこ

扇田小学校のやまこちんちこ、いいですね~
しぶいですね~
お国柄ばっちし!こういうの大好きです。
美雨が生まれた群馬県にも、

♪赤城おろしの笛が鳴る
ひゅるるじんじん空っ風~♪

というしぶいお国歌があるのですが、山こちんちこには負けるかも。(爆)大ポチポチ!

ガブとラッピーも大人気者で、なにかとお疲れ様でした。(*^_^*)

先だっては拙ブログにコメントありがとうございました。

>すばらしい旅行でしたね~
サインも!
英語会話ができるとひとりでも
心強いですね。
私も刺激されました~

いえいえ、ガブとラッピーちゃんと旅すれば扇田小学校のようにどこでも人気者、みんなによくしてもらえますよ、これ間違いなし。(*^_^*)旅アイテムに、この二匹をお借りしたいなぁ。(笑)サイン(肉球の?)もらいたいくらいです。

こんにちは♪
お祭りの準備ですか?
私の場合、当日まで盛り上がりが楽しいですね(笑)
モロヘイヤにゴーヤ!体にいい物ばかり採れましたね♪
我が家はあとバジルと大葉とレタス少しだけになっちゃいました。ずーっと育ち続けてくれたら助かるんですがね(笑)

a さま

さすが、気がつきましたか!
ラッピーはなにげに子どもを避けてます~笑

この時期は東北に多いみたい
ねぶた(青森)とかねぷた(弘前)
竿灯祭り(秋田今日から)
お祭りの季節ですね~って
もうじきお盆なんですね。

yuki さま

ラッピーとガブに
子ども達が触りたいって来るので
開会式?の
じゃまにならないように
早めに引き上げてしましました~^^

桜子ちゃん

東北3代祭りも
始まりましたね~
灯籠作りは子ども達の
宿題みたいな物で
これが終わるとほっと一息なのかな?

私も外で日焼けしながら
夏バテしそう…^^;

美雨 さま

山コチンチコ
最初は意味がわからず笑ってしまいました~^^

江戸時代からあるみたい
一時戦争で中止していたのを復活!
子ども達元気よく
暑い夏の夜を練り歩きます。
伝統って良いですね。

群馬県もステキです♪
聞いてみたいです~

ラッピーとガブ
貸し出しますよ~なんて…笑

マチャ さま

地元のお祭りは7月に終わったのですが
灯籠関係はお盆に関係しているのかな?
山コチンチコは、半日だけで終わって
少しもったいないかも…

私もバジルも植えています~^^
畑に植えたのは、うまく育たなくて
なぜか鉢に植えたのがしっかり育っています~
自分で育てた野菜はいろいろ良いですよね。^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機