fc2ブログ
 
検索フォーム

作戦かな?

朝7時、お父さんを見送った後、ラッピーとガブを雪の上に置くと

朝7時
クンクン匂いを確かめて、トイレタイムに!


ガブもごく最近から外で大をするようになったし…
      雪の上なので始末がすこし楽に



 カメラの露出が調節できたら世の中、明るくなったみたい~
スッキリ


ラッピーも♪
ラッピー




今日はガブにワクチンを注射しに行く日。

注射の後は安静にしてくださいと言われるけどなかなか…

今までは午前中に行っていたけど、

お散歩してから午後2時過ぎに行くことに!

グランド


比内鶏のトサカをデザインした児童館の屋根が↓メルヘンぽい!?

青空

午後お昼寝なしで獣医さんに…

               作戦成功

    現在とても安静~ラッピーもガブも ZZ… 





 2周年記念として、50,000のキリ番を踏んだ方に
  ささやかな記念品!?を考えています。
  2月20日過ぎになりそう~。ぜひお知らせくださいね。


 ポチ☆してハッピー気分!  更新の励みになります。 

  
            
 これもお願い
 にほんブログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
  にほんブログ村    ありがとう♪


 おきてがみ 足跡が残ります。

    あなたにハッピーラッキーがありますように

コメント

うーん、寒そう(>_<)

児童館の屋根って、比内鶏のトサカをデザインしたものだったのね。(●^o^●)おお~!ここまでやるとは。本気出してますね比内街(*^^)vグッ!
うんうん、よくみると確かにメルヘンぽい!
鶏インフルの猛威もここまではこれないみたいですね、良かったですね。これ以上鶏肉高くなっちゃったら、お鍋できないもん(;_;)
ガブ、ラッピー、トイレのあとしまつを雪でちゃーんとやって、ナイス!!(^_-)-☆

今晩は(^^)
ラッピーちゃん&ガブ君雪の上でトイレタイムは良いですね(^^)v
ガブ君午後からのワクチン注射でネムネムは良かったですね(^^)

コメント書いていたらタブが回収されて文章が消えてしまいましたぁ・・・長文だったのに・・・

ワクチンうまくいってよかったですね~
でも、何のワクチン?
大きくなってからもするんだっけ?
記憶が消えていくぅ!ヤバイ?

作戦成功ですね~~笑。

お庭のあのフェンスが、そんな高さに!
改めて凄い雪ですね~~
簡単に飛び越えられそう!

とんがり屋根が、アルプスの少女ハイジみたい!笑。
おじいさんの犬の様に、大きく育て~~笑。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは~

犬に、安静にと言ってもね~。
そりゃ難しいってもんですね。
でも上手いこと時間を調整しましたね。お見事!
応援ポチ!

美雨 さま

比内町の公共の建物は
比内鶏をデザインした物が
けっこう(にわとりにつき)あって
児童館は比内鶏が羽を広げたようなデザインです♪

鶏インフル恐いですよね!
これ以上高くなると
庶民には手が出なくなります~^^;

yuki さま

雪の上でのトイレタイムが定着しそう…
でも、寒い~^^;

午後の獣医さんって
手術していることがあって
前にいなくてラッキーでした。

桜子ちゃん

時々ありますよね~;;
せっかく書いたコメントが…。

眠いとあといいやって、
簡単にしてしまう…。

ワクチンはジステンバーとかいろいろ
今まで毎年受けてます。

a さま

午後は手術をしていることがあるけど
これから予防注射の時は
この手を使います!

雪はこれでも少し減ったんですよ。
フェンスが埋まるかと思いました!

サム さま

そうなんです!
シャンプーを何日か控えることはできますが
安静にできた試しがなくて
今回は注射をしないラッピーも
おとなしかったです~^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール
MDのラッピー(H19.4.25生♀)とトイプーのガブ(H20.10.22生♂)の日記。 ラッピー、2022年8月19日午後12時半 15歳4ヶ月お空に旅立ちました。 ラッピーとガブ にほんブ ログ村 犬ブログ 犬 室内飼いへ
                    にほんブログ村

ラッピーママ

Author:ラッピーママ
ラッピーが残したあしあとと、ガブと趣味の毎日。たまにボランティア。

 
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ポチっとお願い!
このブログをリンクに追加する
ハッピーでラッキーなお部屋に
ようこそ!
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
簡易型犬の年齢計算機
簡易型犬の年齢計算機